*

仕事以外のことも発信しよう

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。

松本大洋さんの漫画が大好きです。って、あ、ピンポンのDVDを見て毎回ムネアツで泣きそうになってるって話はどーでもよかったですね。

 

僕はあなたの仕事には
そんなに興味がない

さてさて、毎日ブログやFacebook、Twitterで発信をがんばっている人ってたくさんいると思います。

あ、僕もがんばってるというか、好きでやってるんが、毎日発信してる人の一人です。

僕自身もいろんな人とSNSでつながって、いろんな友達の発信を見ます。

人の発信を見ながら思うのは、毎日発信してるけど、仕事がらみの発信ばっかりってあんまりおもしろくないってことです。

 

親愛なる友人へ

僕はあなたの仕事に興味があるのではなくて、あなた自身がどんな人なのかに興味があるのです。

何が好きなのか?

何に今興味があるのか?

ドコに笑いのツボがあるのか?

僕はあなたのそういうとこが知りたいんです。

仕事がらみの発信ばかりしてても良いですけど、それってそこまでの話じゃないですか。

 

仕事の話って、どこまで行っても仕事であって、そこからあなたの好きや興味やツボにはつながらないんだと僕は思います。

仕事以外の話の中には、「人と仲良くなれるチャンス」が隠れていると思ってます。

だから、もしあなたが仕事を離れて人ともっと仲良くなりたいと思っているなら、仕事以外のことを発信してほしいなぁって思います。

 

あなたという人を知ってもらうことで、人と仲良くなって、その結果あなたの仕事に返ってくることがたくさんあると信じています。

友達がお店に来てくれるかもしれない

お客さまが来店してくれる頻度が増えるのかもしれない

仕事が楽しくなるのかもしれない

僕の場合、仕事以外のことを発信しだしてから、こういうことがたくさん返ってきました。

僕に起きたんだから、あなたにもきっと起きると思うんです。

 

仕事以外のことを発信しよう

 

まずは一回。そして大事なことはそれを飽きずに続けていくこと。

あなたの仕事にたくさんの嬉しいコトが返ってくるように、仕事以外のことを発信しよう。

若干しつこいくらいですが、大事な友人のSNSの投稿を見ながら思ったのはそんなことでした。

 

今日もブログを見に来てくれてありがとうございました!

 

ではではまた~!!

 

 

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

伝えれば届くんだと実感する日々

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ここ最近、少し仕事も落ち着いてきて、”やらな

記事を読む

アンテナを立てると情報が集まるようになる

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は仕事をお休みさせて頂いて、ゆっくりした

記事を読む

チームに必要なのは信頼と方向性

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 来週は忘年会ウィークです。って、あ、15回も

記事を読む

いつも誰かへ発信する

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 いまだ山の中で休みを満喫中です。あ、満喫し過

記事を読む

ボクたちの素晴らしいモノづくり

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 自分達でモノを創り出せるというのは、素晴らし

記事を読む

新しい仕事を立ち上げる時に必要なのは『外の人と繋がること』

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日は極寒の中、17~20時までサッカーをし

記事を読む

旅の目的地にて思うこと

こんにちは!清水です。 今朝、ワールドカップ 日本代表×ギリシャ代表の試合が行われ、 惜

記事を読む

僕が商品を買ってもらうためにやり続けていること

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 気付けば9月も終盤に入り、いつの間にか お菓子の缶屋と

記事を読む

デザインは中小企業を救う

最近寒過ぎて、毎朝の日課である屋外でのラジオ体操にかなりの気合いを投じるため、朝一から体力を消耗して

記事を読む

これからのビジネスに求められるのは”伝える力”

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝から子供の幼稚園の面接に行って久々に

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑