*

チームに必要なのは信頼と方向性

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。

来週は忘年会ウィークです。って、あ、15回も忘年会したら、終盤はもう思い残すことなど何もないわ!と思っている話は、どーでもよかったですね。

 

突然のチームスポーツ論

さてさて、僕は趣味でフットサルをやっているんですが、チームで勝利を目指して活動する上で必要なのは、監督との信頼関係とチームの方向性が明確になっているかどうかだと思っています。

選手は監督から信頼されていると感じることで、しっかりと自分の持っている力を発揮するし、チームの方向性があるから個人的に納得できない部分も受け入れることができると思うからです。

場当たり的に目の前の試合に勝つために選手との信頼関係やチームの方向性やビジョンをないがしろにするような監督はそもそも監督じゃないし、チームも一つにまとまらないんじゃないかと僕は思います。

 

集団で一つの目的に向かって進んでいくって意味では、フットサルなどのチームスポーツと会社経営も似ているように感じます。

 

まあ、会社は信頼関係と方向性に加えて報酬が付いてくるので、少し違う部分もあるけど、根本的には同じだと思ってます。

会社という組織の監督という立場で、選手の立場である社員さんに信頼していることを感じ取ってもらえるようにコミュニケーションをとっていかないといけないなぁと思うし、会社の方向性としてどこを目指していて何を大事にしていくのかをちゃんと見せていってあげないといけないとつくづく思います。

端から見るとフットサルはただの運動、もしくはただの趣味のように見えるかもしれませんが、僕にとって人との関係性を深めていく学びの場でもあるということをお伝えして、それっぽい短めブログとしてポストしたいと思います。

 

ということで本日のまとめは、

『チーム運営で大切なのは、メンバーと信頼関係を築くこととチームのビジョンを示すこと』

でした。

 

今日もブログを見にきてくれてありがとうございます!

 

ではではまた〜!!

 

 

 

 

 

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

大役をつとめた師走の夜2016

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ひたすらブログの更新が後手を踏んでいます。っ

記事を読む

SNSがくれた初対面の人との関係性

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は午後から髪を切りに行って、少し髪を伸ば

記事を読む

製造業も「自分たちが何者なのか」をハッキリ自覚すべきである

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 台風が迫ってきている今日は、朝から子供の運動会でし

記事を読む

お菓子屋さんにとっての正義の味方になりたいのです

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ふぅー。毎日が怒涛のように過ぎ去っていき、気

記事を読む

根っこを共有してあとは任せればいい

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 先日、 『清水さんのブログは長過ぎないから読

記事を読む

カベシタを友達承認しない理由

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝からお客さまが来られるということでフ

記事を読む

可能性を広げるのも狭めるのも自分しだい

こんにちは!お菓子の缶屋さんやってます清水です。 ふと、もう少しブログを書く頻度をあげようかと

記事を読む

好きな空間で好きな人たちと過ごす幸せ

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝 会社でミーティングした後、友達と一

記事を読む

全力で頂いた役割を全うするのが僕のスタイル

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。   役割を全うするということ

記事を読む

いつもと違う出会い方

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 寝相の悪い子供をふとんにちゃんと寝かせようと

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑