*

BtoBの製造業にも ”人を想うこと” が大事

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。

4月からフットサルの新シーズンが始まるから、新しいフットサルシューズが欲しい今日この頃です。って、あ、僕が何かと理由を付けて衝動的に新しいモノを買おうとしている話は、どーでもいいので二度としませんね。

 

BtoBの製造業の仕事

さてさて、僕たちは日々、洋菓子店さんやお菓子メーカーさんに向けて、お菓子の缶を創り続けています。

会社 対 会社 の取引きである ”BtoB” の仕事の鉄則は、お客さまの商売に貢献するということ。

本来僕たちは メーカーという立場で、自分たちの意思でいろんな製品をつくったり、値段を付けたり、自分たち主導でモノづくりができるけど、ただつくりたいモノをつくるって、なんかモッタイナイって思うんですよね。

IMG_20151202_105911

思い付きでも閃きでも、せっかく何かしらのモノをつくって世の中に送り出すワケですから、きちんと誰かの役に立つモノでなくてはいけないって、僕はそう思います。

『こだわって作ったら高いモノになっちゃったから、買えたら買ってもらって、あとはそっちで考えて役立ててね!』 じゃ、無責任なモノづくりになるなって思うんです。

BtoBでお客さまの商売に貢献するために、例えば僕の会社なら、洋菓子店さんのパッケージの価格相場に合うようにつくって、ちゃんと利益が残るパッケージとして組み込んでもらうことが前提で、その上で僕たちの缶を使うとお菓子がそれ以前より売れるようになったとか、そういうふうにして貢献したいなって考えています。

『独りよがりなモノづくりじゃなく、届ける相手を想ったモノづくり。』

BtoBの製造業にも ”人を想うこと” が、とても大事なことだと思う 今日この頃です。

今日もブログを見に来てくれてありがとうございます!

ではではまた!!

 

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

胸が熱くなるお客さまとの時間

高校サッカー決勝の余韻冷めやらぬ中、今日もマジメにお仕事です!あ、どーも。菓子缶メーカーフツー社長の

記事を読む

手にした人の印象に残るお菓子の缶の作り方

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日タイから帰国して午前中は休ませてもらって

記事を読む

【絵本 × お菓子の缶】藤枝リュウジさんの缶

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 大きな書店に行くと絵本コーナーで長居し過ぎて

記事を読む

【絵本 × お菓子の缶】 谷口智則さんの缶 ~その1~

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 お客さま主催のゴルフコンペでハンディのおかげ

記事を読む

知っておきたいお菓子の缶のつくり方 ~金型と容量~

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です! 「フツーでええやん」って書いた Tシャツを

記事を読む

お客さまを飛び越えるとやるべきことが見えてくる

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 何かに集中して取り組もうとすると、ここぞとば

記事を読む

お菓子のミカタ in東京

こんにちは!お菓子のミカタ代表の清水です。 猛暑日が続いて暑さで気が遠のく日々を送っていますが

記事を読む

僕が商品を買ってもらうためにやり続けていること

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 気付けば9月も終盤に入り、いつの間にか お菓子の缶屋と

記事を読む

素晴らしきサッカー ~松本山雅J1昇格を懸けた闘い~

久々に大好きなサッカーの話 こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日はサッカー

記事を読む

SNSで興味を持ってもらうために意識したい3つの投稿テーマ

発信してて思うこと こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 さてさて、日々SNSで

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑