*

大切なのは 遊び心 と 情熱

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。

奥ノ谷塾の余韻がハンパないです。って、あ、どれだけ余韻が凄かったかって話は超絶長くなりそうなんで、また今度にしますね。

 

タグ付け絶賛 増加中♪

さてさて、昨日あたりからFacebookやTwitter上で僕がタグ付けされた投稿が増えてきています。

なんで増えてるかというとコレのおかげです♪

 

▼芸能人 奥ノ谷氏の偉力を存分に発揮した僕のファースト写真集


「インカメ以外 撮影ジーエヌ!!」を合言葉に、奥ノ谷さんと会うたびに撮り続けてきた写真を全力で編集した僕の力作です。

最初は出版する気はなかったですが、あまりの面白さに他の人にも見てもらえたらいいなぁって思ってお知らせしてみたら、100人以上の人が「欲しい!」って言ってくれました。

「正気かよ!!」って思ったのはナイショですが、僕のこれまでのSNSの投稿を見て笑ってくれてた人がこぞって購入してくれたように感じます。

全然知らない人にとっては ”全く価値のない本” だけど、一部の人にとっては ”ものすごく読んでみたい本” でもあります。

 

▼ブクロのケンイチローの投稿

スクリーンショット 2017-02-19 0.36.21

 

▼みわこさん、偽サイン書いてごめんやで!!


多すぎて載せきれないですが、僕がやってきたことを面白いと感じてくれた人だけが購入してくれたってことは、ある意味 僕の遊び心に共感してくれた人がそれだけいたってことだと思います。

 

遊び心と情熱を発信し続けること

今回の写真集の販売や、その他僕の周りで起きているお菓子の缶やお菓子屋さんの拡散を目の当たりにしながら思うのは、

「みんな”遊び心”や”情熱”に共感してモノやサービスを購入している」

ってことです。

 

僕の遊び心やお菓子の缶づくりへの情熱、そしてお菓子屋さんのお菓子づくりに懸ける情熱、

そういったことに共感して写真集が売れたりお菓子の缶やお菓子が売れてるってことです。

 

▼引き続き全力の遊び心を乗せたジーエヌ写真

 

▼缶づくりに対する想いを込めたツイート

 

▼千葉のお菓子屋さん”タマミィーユ”さんのお菓子に対するツイート 

スクリーンショット 2017-02-19 1.04.08

いろんな人のSNSの投稿を見ながら、そういうこと実感しています。

そしてさらに大事なことは、遊び心と情熱の先には必ず人への想いが必要ってこと。

 

「売りたいわ!」の前に「あの人に笑ってほしいな♪」だと。

それらを発信し続けることが、お客さまがモノやサービスを喜んで購入してくれることにつながるんだと僕は思います。

 

僕の周りで起きてることを見ながらふとそんなこと思いました。

 

ということで、ビジネスに必要なことは「遊び心と情熱を発信し続けること」ってお話しでした。

 

ではではまた!!

 

 

 

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

感動の波は伝わっていく

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 朝からお客さまが来られたり、缶の業界の会合に

記事を読む

極秘任務やってます

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 バレンタインのイベントが各地の百貨店ではじま

記事を読む

知らないところで有名になってる僕がどーしても伝えたいこと

時々おもしろいブログが書けるのは 親友のおかげです こんばんは!ブルーのカーディガンが似合う男、

記事を読む

インターンシップの学生さん達に伝えたかったコト

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日は仕事の取引先の方とアツい話をしまくって

記事を読む

いつも誰かへ発信する

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 いまだ山の中で休みを満喫中です。あ、満喫し過

記事を読む

BtoBの製造業にも ”人を想うこと” が大事

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 4月からフットサルの新シーズンが始まるから、

記事を読む

いいね!ありがとうございます!!from お菓子のミカタ

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日 東京出張から戻り、その足で友人たちとミ

記事を読む

本日いよいよです!!

おはようございます!!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ブログの更新が遅れていて、365日

記事を読む

SNS上で印象に残る存在になるために必要なこと

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 朝起きてから会社に行くまでに &nbs

記事を読む

母校に帰ってこれるという幸せ

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は午後から僕の母校 甲南大学で、事業継承

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑