世界で一番熱い国へ
公開日:
:
最終更新日:2015/01/28
おもしろかったはなし, サッカー・フットサル, 好きなコト, 日々のはなし
突然ですが、今 旅に出ています。
どこに来ているかというと、
今 世界で一番熱い国…、
そう!ブラジルです!!
実は2年前くらいから行けたら行きたいなぁと思っていて、
周りの人たちに協力してもらって今回来れるようになりました。
中学生の時初めて見たイタリアワールドカップ、
ワクワクしながら夜中に録画したビデオを見ていました。
スキラッチ、プラット、マテウス、マラドーナ…、
あ、プラットは若干マニアックですが、とにかくスーパースターのテクニックに感動しまくってました(笑)
いつか外国で開催されるワールドカップに行ってみたい…。
初めての海外ワールドカップ観戦。しかも王国ブラジルで!!
メディアでいろいろと問題があるようなことも言われていますが、
二度と体験できないであろうブラジルの旅でいろんなモノゴトを見て感じて来たいと思います♪
この記事を書いた人

- 東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。
お菓子の缶のこと2020.10.05ボンボニエール缶に込めた想い
お菓子の缶のこと2020.05.16僕たちお菓子のミカタからのエールです
おもしろかったはなし2020.03.12Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話
Web & ソーシャルのはなし2020.02.11我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ
関連記事
-
-
せっかくなんで影響力について考えてみた
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ここ最近 何かとイジられたり話題にしてもらう
-
-
皆さんにとっては どーでもいい 2015年の”僕の漢字”
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 業界の新年賀詞交歓会やらで毎年この時期はバタ
-
-
本日はコチラで勉強させていただきました
あっという間の5時間 どーも!菓子缶メーカーフツー社長の清
-
-
好きなことを発信するのは自分のためってワケじゃない
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 おかげさまで写真集の注文がゴイスーです。って
-
-
面白がって仕事すると枠からハミ出るという話
こんにちは!菓子缶メーカーでフツーの社長をやってる清水です。 土曜日にフットサルをしたら月曜日
-
-
誇りをかけた死闘から生まれる歓喜と勇気
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日はいつも勉強させてもらっている奥ノ谷塾の
-
-
お菓子のミカタ の目指すこと
こんにちは。お菓子のミカタ代表の清水です。 少しずつ知られるように ここ最近、僕たちお菓子のミカ
-
-
不思議なオジサンに出会いました
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝から雨が降っているのに白いズボンを履
-
-
伝わってないのは発信していないから
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 さてさて、今日は缶缶業界の会合に出席してきま
-
-
フツー社長の反省と気付きの日々
再び母校へ こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝から約一カ月ぶりに我が
- PREV
- 想いを込めた小さな窓
- NEXT
- 旅の目的地にて思うこと