*

買う人に想像力を

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長こと清水です。

今日は朝から子供部屋に必要なモノやその他モロモロの生活用品をそろえるためにIKEAへ行って来ました。

行くたびに思うんですが、IKEAの商品の陳列って秀逸だなぁと感心します。陳列というか展示というか、もう時々「なんで僕の部屋がこんなとこに用意されてんの!?」って錯覚するくらいの素晴らしい見せ方です(笑)。

IMG_20141107_141103

目の前に素敵な部屋の情景が現れると「あ、そうそう、こういうの欲しかったんよね!」とつい思いもしない買い物をしてしまいます。なんとも思ってなかったモノを欲しくなった瞬間に改めて『人は売り場で買うモノを決めている』っていうのを実感します。もちろん何を買うか決めてそれしか買わないって人もいると思いますが。

でもこういうところへ来て店内をウロウロしてると、買い物ってやっぱりワクワク楽しい気分になるものなんだなぁって思います。二段ベットやソファ、テレビ台や間接照明に編みかごなど、それらを購入したらどういう体験が待っているのか想像するとすごく楽しくなります。そういう意味で、”商品を購入したあと”が想像できる伝え方ってとても大事なことだと思いました。

買う側にとっては、”購入後が想像しやすい”

売る側にとっては、”商品の価値を感じてもらえる”

『買う人の想像力を刺激するモノゴトの伝え方』って双方にとって とても幸せなことだと僕は思います。

 

仕事においても、「お客さまをワクワクさせるようなモノゴトの伝え方ができているか?」を自分に問いかけながらやっていきたいなぁと、そんなことを思った休日の午後です。

 

今日もブログを見に来てくれてありがとうございます!

 

ではではまた~!!

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

発信なくして繋がりはない

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 人生初 腰痛で眠れませんでした。ブログ書けな

記事を読む

根っこを共有してあとは任せればいい

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 先日、 『清水さんのブログは長過ぎないから読

記事を読む

出来不出来なんて関係ない!大事なことはやってみることだ!

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 会社にいるとなぜか蚊の集中攻撃をうけます。っ

記事を読む

アンテナを立てると情報が集まるようになる

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は仕事をお休みさせて頂いて、ゆっくりした

記事を読む

目の前の人も大事にしたい

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 なんか、昨日書いたブログをたくさんの人に読ん

記事を読む

展示会に向けた準備

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 いやぁ~、今日の朝も激戦でしたね! あ

記事を読む

僕らはお菓子のミカタ

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 朝からマフラーを巻いて事務所で働いていると、

記事を読む

繋がりを強くする最後の決め手は”感謝”の気持ち

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 寒いわぁー。寒いの苦手だわぁー。って、あ、寒

記事を読む

バレンタインの駆け込み需要で大人気です♪

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 朝からインターンシップの学生さん達が提出して

記事を読む

知らないところで有名になってる僕がどーしても伝えたいこと

時々おもしろいブログが書けるのは 親友のおかげです こんばんは!ブルーのカーディガンが似合う男、

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑