*

ありがとうのお菓子

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。

昨日、突然 僕宛てに冷凍の小包みが届きました。何かなぁと思って開けてみたら、千葉のお客さま タマミィーユの柳シェフ&マダムからのお菓子でした。

美味しいマカロン
色とりどりの美味しいマカロンたち。美味し過ぎて食べ過ぎました(笑)

タマミィーユさんのことはコチラから
⇒【タマミィーユFacebookページ】

添えられた手描きのお手紙には、『先日のテレビ放送につきまして、色々とお世話になり、心より感謝申し上げます。』の言葉が。

先月放送されたテレビ番組の製作会社さんにお客さまのお店を紹介してあげたところ、お店でのお仕事の様子や美味しいお菓子のことが放送されて、ただでさえ忙しいこの時期にテレビ効果も手伝って絶賛大忙しだそうです(笑)。

もともと とても美味しく美しいお菓子を創っておられたお店なので、たくさんの人に知ってもらって、お菓子を食べた人たちが笑顔になっているかと思うと、ほんの少し役に立てたのかなぁと思います。

 

誰かの役に立ちたいと思って何かを実践して、その実践に感謝の気持ちが届いて、また役に立ちたいと思う・・・。

 

僕は今 感謝の連鎖の中にいるんやなぁと、とても幸せな気分になります♪

こういうことがあるから仕事って楽しいしやめられないです。

あと一カ月で2014年も終わりですが、目の前と ちょっと先の未来に また誰かの役に立てるように今日もお仕事がんばろ♪そんなことを思う今日この頃です。

ブログを見に来てくれてありがとうございます!

ではではまた~!!

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。
▶︎ お菓子の缶のことなら「お菓子のミカタ」 ▶︎ Instagram shimizucan

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

一人一人の力を集積する

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 怒涛のような月末でした。って、あ、期末までや

記事を読む

今年もやります!工場見学会&セミナー♪

こんにちは!お菓子の缶屋さんやってます清水です。 予定表を見ると、1月もハードなスケジューリン

記事を読む

洋菓子店オーナーさんの為の缶缶工場 見学会を開催しました

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 スマホの見過ぎなのか、首が痛くて仕方ありませ

記事を読む

今日どーしてもお伝えしたいこと。

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。     &n

記事を読む

SNSが届けてくれる嬉しいお便り

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 会社の事務所が寒すぎて憂鬱になる時があります

記事を読む

僕がSNSを続けられるワケ

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 最近、僕のブログの愛読者から、『最近は昨日と

記事を読む

内容はないのに気になって顔出してみたくなるセミナー

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 「おい清水、今日は俺ン家泊めてやるよ!」って

記事を読む

心に響いた社員さんからの言葉

こんばんは?こんにちは?最近ふと陽の長さを感じます的に、夕方が明るくなってきてなぜかテンションが上が

記事を読む

人を動かすのは環境なんだと思う

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝からお休みなので、のんびりと過ごさせ

記事を読む

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっておりました ここ数日、僕の

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑