*

【絵本 × お菓子の缶】 降矢ななさんの缶 ~その1~

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。

今日は朝からフットサルの試合だったんですが、珍しくコンディションが良くて、久々に得点できるかと思ったんですが、あと一歩及ばずでした。って、あ、僕の公式戦ノーゴール記録が3年を越えて未だ更新中って話は、お恥ずかしいので2度としません。

 

絵本×お菓子の缶

さてさて、僕たちの会社はご縁あって、テミルプロジェクトという、 ”働いている 障害のある方たちを 応援するプロジェクト” に参加させてもらっています。

テミルプロジェクトの詳細はコチラ
⇒【テミルプロジェクトWebサイト】

そこでは、お菓子をつくる障害のある方たちを応援するために、有名パティシエさんがお菓子のレシピを考え指導し、絵本作家さんがパッケージのイラストを提供するという、とてもワクワクする取り組みが行われています。

僕たちは、缶というパッケージのメーカーとして、絵本作家さんが書き下ろした絵を缶にするお手伝いをさせてもらっていて、出来上がった缶は全国各地の施設でお菓子を入れて販売されます♪

そして今回、僕たちお菓子の缶屋のお仕事第一弾として『降矢ななさんの絵本缶』の製作に取り掛かっています。

 

▼降矢ななさんから届いたメッチャ可愛い原画♪

_mL9_-2wo0JukMe_o-qft_nkqYcNS7vNlL8PAUL6NMw
愛嬌たっぷりの猫たちがお菓子を抱えています♪

 

降矢さんから届いた原画をこれから缶に乗せていきます♪

一体どんな素敵な缶になるのか!?

つづきはまた随時アップしていきたいと思います。

 

絵本作家さんのファンがお菓子のことを知って購入したり

たまたまお菓子を買った人が絵本を知って購入したり

このプロジェクトの中には、「お菓子や絵本との素敵な出会い方」があるなぁって僕は思います。

 

あ、ちなみに降矢さんの絵本で僕が持っているのはコレです。

WWMCDXESH2GBR9slL0TytV-bblGZScRztX_hGqLDegY

「友達ってなんだろう?」そういうことを教えてくれるほっこりする絵本です♪

 

お菓子をつくる人 絵本を描く人 お菓子を買う人

いろんな人と人との”接点”を僕たちの缶で提供できるっていうのは、なんとも幸せで有難いことだなぁってあらためて思います。

 

がんばってイイ缶つくりますね♪

 

ということで、続きはまた今度!(笑)

 

今日もブログを見に来てくれてありがとうございます!

 

ではではまた~!!

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

もれなく お菓子缶のPOPが付いてます

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 大変遅ればせながら、ハロウィン直前号と題して

記事を読む

モノだけつくってたらいいって時代は終了いたしました

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 先日 母校で講師をさせてもらった時に、WEB

記事を読む

”自分の好きなこと”は過去の原体験にある

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 社会復帰しました!!って、あ、自宅療YOが終

記事を読む

お客さまと『どういう出会い方をするか?』はちゃんと考えた方が良い

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝からノートとにらめっこしてました。(

記事を読む

お菓子の缶が出来上がるまで ~人から人の手へ~

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日の東大阪は朝から暖かくて、コートもジャケ

記事を読む

友達が投稿してくれることの有り難さ

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ここ数日、台風情報ばかり見ています。って、あ

記事を読む

イシイ君の告白

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は会社の仲間と会社の食堂で飲んでました♪

記事を読む

発信は ”それぞれの村” に丁寧に届けよう

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 世の中、連休に突入している方も多いようで、高

記事を読む

伝わってないのは発信していないから

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 さてさて、今日は缶缶業界の会合に出席してきま

記事を読む

僕からしか伝わらない情報

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 渋滞を避けながらなんとか無事に夏休みの旅から

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑