SNSがくれた初対面の人との関係性
公開日:
:
最終更新日:2015/09/13
Web & ソーシャルのはなし, おもしろかったはなし, 好きなコト, 日々のはなし ソーシャルメディア, ビジネス, 好きなこと, 缶メーカー, 考え方
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。
今日は午後から髪を切りに行って、少し髪を伸ばす方向でカットしてもらいました。って、あ、一か月後にまたすぐ短髪になるのを繰り返す話はどーでもよかったですね。
先日ビックリしたSNS効果
さてさて先日、家の近くの行きつけのBarに行った時に驚いたことがありました。
僕の後から会ったことない方が入ってこられたんですが、僕を見た瞬間に『あ!Facebookでいつも見る人や!』って言われました。
Facebookでいろんな所でいろんな人と発信しているおかげで、最近こういう声をかけてもらうことが増えてきているんですが、その日はさらに驚くべき一言をかけられました。
『最近、やせましたよね!』
マジかよ!!僕、あなたとは初対面なのに!!
なんで僕のことそんなに知ってるのーーーーーーっ!!
本気でビックリしました。実際2015年の年初から比べると、6kgぐらい痩せたんですが、いつから僕のこと知ってたんだよ!って思いました。初対面なのに(笑)
発信に興味を持つのは
全員じゃない
僕がいくらオープンに発信してても、僕に興味ない人は、僕が缶屋の社長だとか、フットサルしてるとか、ブログ書いてるとか、そういう認識はないワケです。だって興味ないモノゴトは頭に入ってこないから。
だから、初対面なのに僕について知ってることがいくつかある人って、少なくとも何かしら僕に興味を持ってくれてる人だと思うんです。
そんな僕に関心興味を持ってる人とは、仲良くなれる可能性も高くなるワケです。
初対面なのにけっこう話し込みましたよ(笑)
おかげでその日は飲みすぎたって話はどーでもいいんですが、オープンに発信してたおかげで初対面の人と仲良くなるチャンスが生まれたワケで、発信してなかったり、友達限定の発信しかしていなかったとしたら、こういうことは起こらなかったハズです。
伝わってますかね?
ビジネスや人生の中で、人との出会いは成長や視野を広げるチャンスだと僕は思います。
その”人との出会いの場”が、フレンドリーな場になるのか、キンチョーの場になるのか、どちらがいいのか?ってことです。
僕は人見知りなんで、僕のこと知ってくれてる方がいいなぁって思います(笑)
ということで、オープンな発信は初対面の人とも仲良くなるチャンスをくれるって話でした♪
今日もブログを見に来てくれてありがとうございます!
ではではまた~!!
この記事を書いた人

- 東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。
お菓子の缶のこと2020.10.05ボンボニエール缶に込めた想い
お菓子の缶のこと2020.05.16僕たちお菓子のミカタからのエールです
おもしろかったはなし2020.03.12Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話
Web & ソーシャルのはなし2020.02.11我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ
関連記事
-
-
思い込みをぶっ壊して先に進もう
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 寒いのが苦手です!!って、あ、暑いのと花粉も
-
-
「誰かのために」が「あの人のために」になるように
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 寒いのが苦手です。って、あ、暑いのも苦手なん
-
-
クリスマスへゆっくりと
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝から大阪駅前のグランフロントへ。天気
-
-
母校に帰ってこれるという幸せ
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は午後から僕の母校 甲南大学で、事業継承
-
-
とりあえず始めてみる方がいいに決まってる
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 子供の頃から好きだった醤油味のたこ焼きが美味
-
-
NYの最新ファッショントレンド情報
こんばんは!フツー時々シャレオツ社長の清水です。 スランプの原因が何なのかなんとなくつかめてき
-
-
今年の展示会も楽しくなるなぁ
今年も出ます! こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 さてさて、10月に入って何
-
-
SNSの発信で大切にしている たった一つの信念
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 あっという間に月曜日です。って、あ、先週タイ
-
-
”初対面”はいずれなくなるのかも知れない。
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 豊橋に住んでる”ある人”が大阪に来ると、暗黙
- PREV
- ネタに困った時に使える清水流ブログ術
- NEXT
- ただ一人を喜ばせる お菓子の缶の物語 第29話