*

初の釧路での講演を終えてみて

こんばんは!菓子缶メーカーPOP社長こと、世界の清水です。

って、いろんなところでいろんな僕が誕生して、キャッチフレーズが増えてる気がする今日この頃いかがお過ごしでしょうか。

あ、すいません。昨日の講演の余韻もあって、変なテンションです(笑)

 

釧路で講演してきました

人生初の釧路でのビジネスセミナーでの講演は、たくさんの素晴らしい経験ができました。

会社の業績があがったことをお伝えする講演は何度か経験していますが、振り返ってみると僕一人で話すのは初めてでした。

一人で釧路に行って、一人で参加者の人たちに、楽しんでもらって役立ててもらえるように話をしました。

4時間のセミナーでワークショップ形式とか、初めてのことばっかりでしたが、参加者の皆さんの優しさとか暖かさもあって、楽しんでもらえたんじゃないかと思います。

参加者の皆さんのSNSの投稿を見ているとそう実感させてもらえます♪

 

▼ジェラードこと裕一朗のトゥイート

スクリーンショット 2016-11-18 20.19.16

 

▼バイソンの異名を持つダイソンの伝わるトゥイート

スクリーンショット 2016-11-18 20.21.19

 

▼紫乃こと葉子さんの伝わるトゥイート

スクリーンショット 2016-11-18 20.23.05

 

▼釧路の居酒屋「串石」の しのぶ店長の伝わるトゥイート

スクリーンショット 2016-11-18 20.23.25

 

▼クレーこと篠木さんのトゥイートも楽しそう

スクリーンショット 2016-11-18 20.24.08

 

▼ブラン姉さんこと菅原さんも楽しく発信中

スクリーンショット 2016-11-18 20.24.20

 

▼乗山さんのブログ。どこから輪切りにしてもシミズって…(笑)

スクリーンショット 2016-11-18 20.32.32

 

▼山崎商店の山崎さんのブログ

スクリーンショット 2016-11-18 20.34.06

 

とにかくやってみた

正直、やったことないことだし、うまくできるかどうか心配でしたが、とにかくやってみないことにはわからないってことで、僕なりにがんばってみました。

僕の会社の業績が回復した話や、SNSで周りの人たちと楽しくコミニュケーションをとってる話とか、セミナーに参加してくれた人たちの何かしら残って、それぞれの毎日で役に立つといいなぁって思います。

ビジネスやるからにはしっかり儲かる会社にならないといけないし、お客さまや会社の仲間に喜んでもらえる仕事をしないといけないって僕は思います。

「本業しっかりやって、SNSでつながった人たちに笑ってもらえるように発信し続ける!」

そんなことが少し伝わってたら嬉しいです。

 

偉そうな話するからには、僕ももっとがんばり続けないといけないし、僕の話を聞いてくれた人たちにもがんばってほしいなって思います。

仕事の内容、住んでるとこ、それぞれ抱えていることは違うけど、ビジネスで人の役に立ちたいって想いは同じ。

ご縁をいただいた釧路の人たちともまたお互い刺激を受けながら良い方向に進んでいけたらいいなって思います。

 

▼最後は僕の講演の恒例行事 「こうじゃなくて!こう!!」

15135733_1136115333153513_6690657137218999600_n

釧路 超寒かったけど、人はみんな優しくて暖かかったーーーっ!!

またいつかお邪魔したいと思います♪

 

ということで、また会う日まで ごきげんよう!!

 

ではではまた!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

SNSが生んだ人との繋がり

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日も朝から機械の搬入を確認したり、来客があ

記事を読む

パケ買いしたくなる缶は、お菓子の販促を応援する

ジャケ買いならぬパケ買いが存在する こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 さてさ

記事を読む

洋菓子店のSNS発信 顔を出してあいさつしよう♪

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝から東京で印刷関係の展示会を見て歩い

記事を読む

いつもここから何かがはじまる

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は寝不足の眠たい目をこすりながら、なんと

記事を読む

繋がりが広がっていくお菓子

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日仕事で関わりのあるテミルプロジェクトの中

記事を読む

清水の事件簿 ~消えたワッフルコーン~

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 過ごしやすくなってきたなぁと思ったら、クシャ

記事を読む

会社を良くするために必要な3つのこと

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ヒゲは濃い方です。って、あ、僕が先日シェーバ

記事を読む

Instagram はじめました

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。   突然ですが「Instag

記事を読む

発信すれば返ってくる

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今週は祝日から始まって、マーケティングの勉強

記事を読む

仲間に教えてもらった大切なコト

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 東大阪は外の熱気が凄過ぎて、近くのコンビニに

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑