*

好きなことを発信するのは自分のためってワケじゃない

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。

おかげさまで写真集の注文がゴイスーです。って、あ、やったことのない一人での発送作業が気になって仕方がないって話は、どーでもよかったですね。

 

好きなこと好きなように

さてさて、僕は自分の好きなことを好きなように発信しています。

会社の仲間との日常や、フットサルやってること、絵本が好きだってことなんかを、あんまり「何時にこれを投稿して…」とか考えすぎずに、割と自由に発信してます。

スクリーンショット 2017-01-31 16.14.09

自分の好きなことを好きなように発信するって、「誰が得するん!?」とか、「ただの自己満足やん!」とか思う人もいるかも知れないけど、全然そんなことないよなぁって僕は思います。

「友達が美味しいよ!」って投稿したとんかつはいつも気になるし、「面白いよ!」って投稿してた本はだいたいすぐにAmazonで買います。

ある意味、その人の自己満足かも知れない投稿が、めちゃくちゃ気になって、お店に行ったり、商品を買ったりすることにつながっています。

たまたまとか、そういうんじゃなくて、そんな世の中になっていってるんだと実感します。

 

反響があった発信

先日、バレンタインのチョコ缶をInstagramに投稿してFacebookにもシェアしたら、ビックリするほど反応をいただきました。

 

▼カッコイイ チョコ缶の写真を投稿してみたら…

スクリーンショット 2017-02-04 23.37.12

カッコイイ チョコレートの缶だったんで、思ったことをそのまま言葉にしてそれっぽい写真を撮って投稿したら いいね!396。。。

 

メッチャ人気やん!!

 

こんなに反響あるとは思ってなかったんでホントにビックリしたんですが、何よりも僕が投稿しなかったら396人の人がこのチョコ缶の存在を知ることはなかったと思うと、自分の好きなことを発信するのは、決して自己満足ではないって思ったんですよね。

 

『僕の好きなモノゴトに友達が共感・好感を持ってくれて、結果として商品を認知してもらったりそれが売れたりしていく…。』

 

伝える人、知る人、思いがけずモノが売れる人(笑)

関わる人みんなが喜ぶ発信っていいなぁって思うし、発信一つで周りの人が喜んでくれるって意味でも「好きなことを好きなように発信する」ってとても大事なことだと思った今日この頃です。

 

「感動したこと」や「綺麗だと思ったモノ」や「楽しかったこと」。いっぱい発信しましょう!!

 

ではではまた〜!!

 

 

 

 

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

SNSは人と仲良くなるツールだと思う

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日は朝からたっぷりと子供たちと遊んで家に帰

記事を読む

行動した分だけ”楽しい”が返ってくる

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 あ~毎日忙しいけど楽しいわぁ~♪って、あ、忙

記事を読む

好きな人と仕事をするために必要なコト

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 台風が近づいてきているせいか、今日の東大阪は

記事を読む

お菓子缶に缶メーカーの名前がない理由

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 最近、今日が何曜日なのか全然わからない日々を

記事を読む

人の情熱を感じた日

こんにちは。地球の裏側ブラジルにいる清水です。(笑) ワールドカップ観戦の旅に出ていますが、

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こうと思って開いてみたら、なんと5

記事を読む

SNSが生んだ人との繋がり

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日も朝から機械の搬入を確認したり、来客があ

記事を読む

今日どーしてもお伝えしたいコト

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。   店頭で見つけた時は、ホン

記事を読む

「デキる デキない」じゃなく「やる やらない」だと思う

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 初めはみんなヘタクソ さてさて、過去自分たちが

記事を読む

売れる缶パッケージのつくり方

こんにちは!菓子缶メーカーフツ―社長の清水です。 今日も朝から忙しくさせてもらっています。

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑