心に残った絵本 『おおきな木』
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。
お正月休み三日目ですが、いつもと変わらず日曜日は絵本のお話です。
ということで、僕が今までに読んだ絵本の中で心に残ったモノを紹介するコーナーです(笑)。
今回紹介するのは、村上春樹さん訳のシェル・シルヴァスタインさん絵本 『おおきな木』です。
▼シェル・シルヴァスタインさん絵本 『おおきな木』
一本の木と少年のお話です。
ただひたすらに少年を想い、何かを与え続けた一本の木の元に最後に ”幸せ” が返ってくるお話。
『相手を想った行動は自分の幸せとして返ってくる』
与える と 与えられる は表裏一体なのかもしれない。
”幸せ” って何なのかを 考えさせてくれる、大人にも もちろん子供にもオススメの絵本です。
シンプルな絵と、最後にじんわりと残る余韻のようなものが 僕は大好きです♪
今日もブログを見に来てくれてありがとうございます!
ではではまた~!!
この記事を書いた人
- 東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。
▶︎ お菓子の缶のことなら「お菓子のミカタ」 ▶︎ Instagram shimizucan
関連記事
-
-
心に残った絵本 『続 ぼくを探しに ビッグ・オーとの出会い』
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 えー。今日は週に一回の”僕の好きな絵本を紹介
-
-
【絵本 × お菓子の缶】藤枝リュウジさんの缶
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 大きな書店に行くと絵本コーナーで長居し過ぎて
-
-
絵本を読みながら思うコト
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 怪我などをすると、いかに普段の健康な状態が有
-
-
心に残った絵本 『サルくんとバナナのゆうえんち』
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日も一日みっちり外出してました。って、あ、
-
-
心に残った絵本 『ぼくのだ! わたしのよ!』
こんばんは。菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 日曜日は恒例のコーナーということで、本日紹介
-
-
心に残った絵本 『ワニくんのおおきなあし』
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ようこそ!僕の好きな絵本を紹介するコーナーへ
-
-
心に残った絵本 『 みつけてん 』
こんにちは!絵本大好き清水です。 あ、僕の今まで読んで面白かった絵本を紹介してるページはココの
-
-
おもしろかった絵本 ~ふくろうくん~
おもしろかった絵本『ふくろうくん』 こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は
-
-
心に残った絵本 『 おおかみだあ!』
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ようこそ!僕の好きな絵本を紹介するコーナーへ
-
-
心に残った絵本 『このあと どうしちゃおう』
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 本日は、僕が読んでみて心に残った絵本を紹介す
- PREV
- 感性を磨いてくれる絵本たち
- NEXT
- 今年はこんな1年にしようと思ふ







