視点を変えると価値が変わる
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。
今日は朝からエクスマセミナーでバタバタだったので、採ってもらった写真で一言。
セミナー講師として舞台に立って話をさせてもらった時の舞台袖からの写真。
講演中は棒立ちでキンチョーでカミカミの僕でしたが、舞台袖から撮ってもらった写真からはそんなこと微塵も感じないしむしろメッチャカッコイイ(笑)。
写真の撮り方、場の切り取り方一つで、人の価値すら変わるんだなぁなんて思いました。
『視点を変えると価値が変わる』
そんなことを感じた今日この頃です。
ということで、今日はこのへんで!!
この記事を書いた人
 
		
-  東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。 
 ▶︎ お菓子の缶のことなら「お菓子のミカタ」 ▶︎ Instagram shimizucan
関連記事
-  
															  
- 
				最近 ”一人じゃない感” がハンパないこんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝からお客さまの会社の有志で開催されて 
-  
															  
- 
				影響力を高める研修を終えてこんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 靴下は左足から履くタイプです。って、あ、僕の 
-  
															  
- 
				恩を仕事で返していくということこんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 第二の故郷 山口県下松市へ 
-  
															  
- 
				みんなで楽しく仕事しようこんにちは!菓子缶メーカーフツー社長兼、POP社長兼、世界の清水です。 あ、昨日のセミナーの余 
-  
															  
- 
				「モノをつくるだけの時代」終了のお知らせこんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日知り合いからクッキーを頂いたんで、朝から 
-  
															  
- 
				お菓子のミカタ ポップアップイベントを終えてこんにちは!お菓子のミカタ代表の清水です。 またも久々のブログで、書きたいこと書いといた方がい 
-  
															  
- 
				高校サッカーを見て思う ”忘れてはいけないコト”こんばんは!サッカー好きフツー社長の清水です。 僕の高校サッカーのアイドルは小倉隆史さんと松波 
-  
															  
- 
				SNS と リアル 2つがあってはじめて繋がりは広がるこんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 最近知り合いのお店や、セミナーなんかに行くと 
-  
															  
- 
				どうやったらできるかを考えることが大切業界の会合に出席してきました こんばんは!菓子缶メカ―フツー社長の清水です。 今日は朝 大阪 
-  
															  
- 
				BtoB 製造業にできることはモノづくりだけじゃないこんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ちょっと油断すると途端にサボり癖が発揮されま 
- PREV
- 3年ぶりの舞台
- NEXT
- コミュニティを生み出すために必要なコト








 
         
         
         
         
        