聞くだけなら誰でもできるし何も変わらないのですよ
周りのためにシェアをする
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。
先日、缶業界の会合に行ってきました。
なにしろ僕は、西日本の缶組合の副理事長を務める逸材ですから。
あ、自分で逸材って言ってごめんなさい。だって言いたかったんだもの。
▼ワリと固めの業界会合ですが趣味の自撮りはやめられません

で、その会合の議題で ”各社の新しい取り組み” について情報交換をするという場がありました。
僕の場合、新しい取り組みはこの6年くらいでコツコツやってきて、どんな取り組みをすれば会社の業績が上がるのかわかってきたし、それらのことを業界の会合で発表して皆にシェアしたりもしたんですが、驚くことに誰も僕が話したことをやらない。
業界全体が厳しいようで、自社だけ盛り上がるより周りも盛り上がる方がいいと思っていろいろ伝えてみたんですが、何かと難しいようです。
時々 ビジネスセミナーでもいろいろ話すんですが、聞くだけで終わる人ってけっこういるのかなぁって思います。
最近 僕が仲良くしてる人の中にはそんな人いないけど、聞いたことをしっかり行動に移す人もいればその逆の人も確かにいるんだなって思います。
ただ、聞くだけなら誰でもできるし、聞いただけじゃ現状なんて何も変わらないのになぁと、やらない人見るとそんなことを思います。
話聞いただけでやった気持ちになってたらアカン!!
再確認と自戒の意も込めてここに記しておきたいと思います。
ということで 超短いですが、「聞いてよかったことはすぐやってみよう!」っていうフツーのお話でした。
今日もブログを見にきてくれてありがとうございました!
ではではまた〜!!
この記事を書いた人
 
		
-  東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。 
 ▶︎ お菓子の缶のことなら「お菓子のミカタ」 ▶︎ Instagram shimizucan
関連記事
-  
															  
- 
				迷ってる時間はない!あ、どーも。おはようございます! 菓子っ缶メーカーフツー社長の清水です。 何を飲みたいか じ 
-  
															  
- 
				北出マサシが実装されましたこんにちは!菓子缶メーカーフツ―社長の清水です。 どうも僕はお金にならないことに熱中してしまう 
-  
															  
- 
				我ながら不思議な仕事をしていると思うのだこんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっておりました ここ数日、僕の 
-  
															  
- 
				会社やお店の発信力を高めるために必要なことどーも!昼ごはんにソーキそばとカレー沖縄そばを食べていまだ満腹の清水です。 とある事情のため、 
-  
															  
- 
				黙々とトレーニングマッチこんばんは!フットサル馬鹿の清水です。 開幕に向けて黙々と トレーニングマッチ 今日は大阪府1 
-  
															  
- 
				仲間に伝えたい 自分たちがつくる”モノの価値”こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝から一番下の息子君の幼稚園の入園式だ 
-  
															  
- 
				お菓子の缶カタログをもうすぐお届けしますお菓子の缶のカタログできました こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 さて、僕の 
-  
															  
- 
				リアルな発信でお客さまと繋がる今日もココから こんにちは!引出し屋の清水です。 『えっ!?缶屋じゃないの!?』の思った方は 
-  
															  
- 
				あなたの仕事の価値伝えてますか?こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 本業と同じくらい大事なコト さてさて、仕事をす 
-  
															  
- 
				ウルトラエヴァンジェリスト同窓会にてこんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 半年間の活動報告 さてさて 







 
         
         
         
         
        