絶対に届けなければならない缶がココにはある
公開日:
:
お菓子の缶のこと, 好きなコト, 日々のはなし お菓子, お菓子の缶, お菓子パッケージ, クッキーの缶, バレンタイン, バレンタインパッケージ, ビジネス, 商品企画, 商品開発, 好きなこと, 洋菓子, 洋菓子パッケージ, 缶メーカー
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。
昨日は朝からミーティングとか来客とか、ラーメン食べに行ったりとか、缶の注文の手配だったりとか、いろいろと忙しくて、『ハッ!!』と気付いたら18時回っていたという、なんとも慌ただしい一日でした。って、あ、「ラーメンは余計やん」っていう小ボケを入れた、僕の一日の行動記録の話はどーでもよかったですね。
突然のオファー
さてさて、忙しかった昨日に引き続き、
今日もビックリするほど忙しかった――――――――っ!!
だってね。だってですよ。
モノ凄くビッグでカリスマティックで、エレガントなお仕事が舞い込んできたから。(わかりにくいわっ!!)
日頃の地道な発信のおかげもあって、誰もが知ってる有名な方関係の缶の仕事のオファーが来たんです。けっこう時間的にも 泰人 タイトな感じだったんですが、「これはもうやるしかない!」という意気込みで、引き受けさせて頂くことにしました。
缶工場は大忙しで人手が取れないし、アノ有名な方の仕事ということで、責任持って対応しなければという想いで、社長の僕もラベル貼りや詰め作業、封入、梱包などの仕事をさせてもらいました。

久々にラベル貼りの仕事をする僕。

ミヤケン、サカシ、イシバシブチョー、アルバイトのナカガワちゃん、若手、年配関わらず社内のスタッフや、

たまたま営業で来てくれていた材料会社のカズさんとチュウちゃんにも手伝ってもらいました。
通りすがりの営業マンに手伝ってもらうとかハンパないですよね(笑)。
フツー、社外の人にも手伝わせるなんてありえないですが、「あっ!この方知ってます!有名な方ですよね!!」って言ってたんで、有名人関連の仕事に関われたことを喜んでおられたんじゃないかと思います。たぶん。

クッキーをつくって送ってくれた鳥取の菓子職人 リッキーこと朝倉さん

意味もなくTERUのポーズをしてみる僕
クッキーをつくってくれた菓子職人さん、缶をつくった現場のスタッフ、ラベル貼りから梱包までがんばったスタッフ&僕など、いろんな人の想いを乗せて有名な方関係の缶は、ものの3時間ほどで仕上がってヤマト便で旅立って行きました。
仕事終わらせるの早ぁ――――――――っ!!

日本全国誰もが知ってるアノ有名な方の缶♪
かくして有名な方の缶は、嵐のように僕たちのところから旅立って行ったのでした。
今日もブログを見に来てくれてありがとうございます!
僕たちの届けるお菓子の缶で手に取る人が笑顔になると嬉しいです♪
ではではまた~!!
この記事を書いた人

- 東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。
お菓子の缶のこと2020.10.05ボンボニエール缶に込めた想い
お菓子の缶のこと2020.05.16僕たちお菓子のミカタからのエールです
おもしろかったはなし2020.03.12Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話
Web & ソーシャルのはなし2020.02.11我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ
関連記事
-
-
フツーしみず 新潟に旅立つ ~後編~
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日今日と仕事で人生初の新潟(通称ガタニイ)
-
-
キャッチフレーズはボーダーライン
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 春の陽気が感じられるようになってきましたね。
-
-
ハロウィンに向けて、ひたすら発信あるのみ
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 あっという間に一週間が過ぎ去っていきます。っ
-
-
缶パッケージにできることが変わってきた
こんにちは!菓子缶メーカー フツー社長(って、久々に使ったこのフレーズ 笑)の清水です。 今日
-
-
谷口智則さんのサルくんに会いに来てね♪
こんにちは!!お菓子のミカタ代表の清水です。 すっかりお伝えし忘れていたことがありまして…。
-
-
関わる人みんなが喜ぶ”テミルプロジェクト”という取り組み
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 先日僕の周りの友達がおもしろいと言ってる『シ
-
-
お菓子の缶をパッケージに使う時に必ずしてほしいコト
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 朝食はコーヒーとヨーグルトだけと決めてるんで
-
-
心待ちにしてくれている人がいる
朝から嬉しい問い合わせ こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 休み明けの月曜日、
-
-
圧倒的な一体感 「こうじゃなくて!こう!」清水ブログ塾 を開催して思うこと
どーも!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝からお客さまのゴルフコンペに参加して楽し
- PREV
- 親友のつくるお菓子に思うこと
- NEXT
- お菓子の缶工場の休日出勤に思うこと






