ニュースレターの反応がSNSで返ってくる幸せ
公開日:
:
おもしろかったはなし, お客さまの声, お客さまの紹介, 好きなコト, 思うこと, 日々のはなし, 洋菓子のPOP, 洋菓子店の販売促進 オリジナル缶, お菓子の缶, お菓子パッケージ, クッキーの缶, クリスマス缶, ソーシャルメディア, チョコレートパッケージ, チョコレート缶, パッケージ, バレンタインパッケージ, ビジネス, 事業継承, 好きなこと, 洋菓子, 洋菓子パッケージ, 洋菓子店の販促, 缶メーカー, 考え方, 製造業
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。
朝起きたらイキナリ左足のアキレス腱を負傷していました。って、あ、僕の体の鍛え方が足りないって話はどーでもよかったですね。
続々と届いている模様です
さてさて、先週末にお贈りしたお菓子のミカタのニュースレターが続々と洋菓子店さんに届いている模様です。
よねっちには贈るの忘れてて、Facebookのコメント見て思い出して、昨日コッソリと贈ったのはナイショですが、ホント続々と届いているようです(笑)
この場を借りてお詫びしたいと思います。
まだ会ったことないけど、よねっち ごめんなさい!!もうすぐ届くと思います!!
あ、お詫びはこれくらいにして(笑)、今までニュースレターとか紙の郵送物って、送っても読んでもらえてるのかよく分からなかったんですが、Facebookで繋がっていると、こうして『届いたよーーーっ!』って伝えてくださいます。
↓ ↓ ↓
▼新潟のHAPPYSUGARのウチコさんは、A3のニュースレターをラミネートして店頭に飾ってくださってます(笑)
▼大阪のモンターニュの山田さんは、同封したPOPを使って頂いたようです♪
▼北海道のお菓子のふじいの藤井さんなんか、読んでもらった上に、ブログを書いてくださいました♪
贈ったものがしっかりと届けたい人の手元に届いて、しかも楽しんでもらえている姿が見えるって、ホント幸せなことだなぁって思います。
SNSとリアル
両方あってこその結果
でも、これってFacebookとかSNSで発信し続ける中でニュースレターを贈りはじめたからこその結果だと思います。
紙の販促物なんてお金かかるし、そんなしょっちゅう出せないけど、Webを使ったFacebookとか、トゥイッターとか、ブログなら、無料でいくらでも発信できます。
そのいくらでも無料で発信できるツールで発信し続けることで、少しずつ関係性ができて、ニュースレターが届いた時も、ちゃんと『 お菓子のミカタの清水から、Facebookで見たニュースレターが届いた 』って認識してもらえるようになるんだと僕は思います。
ソーシャルで発信し続けながら、リアルでも相手に喜んでもらえるモノゴトを届ける。
僕たちもまだまだ道の途中ですが、そういうことをひたすら続けていくことで、お客さまとの関係性はどんどん深まっていくと信じています。
これからも 相手を想って発信し続けていこう♪
そんなことを思う今日この頃です。
ニュースレターが届いて、読んで頂いた皆さん、本当にありがとうございます!
また、これから読もうかなって思ってくれている皆さん、何かしらお役に立てると嬉しいです!
あと、読まずに捨てちゃった皆さん、また懲りずに贈らせて頂くんで、とりあえず袋を開けてもらえると嬉しいです!
ということで、一人でも多くの人に楽しんでもらえることを祈りつつ、今日もブログを見に来てくれてありがとうございます!
ではではまた~!!
この記事を書いた人
- 東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。
▶︎ お菓子の缶のことなら「お菓子のミカタ」 ▶︎ Instagram shimizucan
関連記事
-
-
好き!楽しい!がすべての原点
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 さてさて、今日は朝から息子のフットサル大会の
-
-
SNSの発信に必要なのは ”折れない心”
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝から友達が会社に来てくれたり、会いた
-
-
お菓子缶に缶メーカーの名前がない理由
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 最近、今日が何曜日なのか全然わからない日々を
-
-
共感は後からついてくる
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 2歳になる息子に大きくなったら何になりたい?
-
-
辿り着きたい場所を共有しながら進む
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 40歳にして初めてフットサルチームのキャプテ
-
-
できないことにブチ当たった時はチャンス
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日の夜は疲れ果ててたのに朝起きたら元気にな
-
-
SNSの発信で共感を得るためすべきたった一つのコト
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日から新しい一週間が始まるってことを忘れて
-
-
今日どうしてもお伝えしたいこと
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 本日、喉と鼻の調子が悪く頭痛までしてきたので
-
-
清水のガタニイぶらり旅 ~後編~
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 大学生の頃、バックパッカーに憧れてタイに旅行
-
-
絵になる男と Yes!Curry Rice!!
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は、たぶん生まれた時から芸能人だった、親










