一つだけでは成果は得られない
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。
今日は午後から神戸のお客さまのところへ♪神戸の街は学生の頃からよく行ってたので、仕事で行く時も当時の感覚が蘇ってウキウキします(笑)。好きな街にご縁あるお客さまを訪ねて行けるって有難いなぁと思います。あ、今日も相変わらずのフツーな始まりですいません。
ご縁を頂く機会が増えています
さてさて、最近少しずつ新しくご縁を頂くお客さまも増えてきています。ある方はFacebookの友達の知り合いだったり、またある方は展示会でご縁を頂いたり、そのまたある方は送らせてもらったニュースレターからご縁を頂いたりと、いろいろです。
ただどの方も、僕との初めての接点は数ヶ月~1年くらい前になります。お問い合わせや注文を頂くお客さまは、Facebookで僕のことを時々見かけたり、ニュースレターを何回か読んで頂いたり、またFacebookやニュースレターや展示会など、いろんな接点が積み重なってご縁を頂けています。
1つだけでは成果は得られない
Facebookの1回の投稿、ニュースレター1通、展示会への1回の出展、どれか1つだけではこんなご縁は頂けなかっただろうなぁって思います。SNSの発信やニュースレター、展示会など、いろんな接点が積み上げられて ある一線を越えた時に初めて新しいお客さまとのご縁がやってくるんだと実感します。
1つだけ、1回だけでは届かなかったコトも、続けたり折り重なっていく間に徐々に相手に伝わっていくと僕は思います。
僕はどちらかというと不器用な方なので、たくさんのことを一気に進めたりなんてできませんが、「目の前のことを一つずつあきらめずにやり、一つ落ち着けばまた次のことに取り組む」そうやって当たり前のことを自分にできるペースでやってきたから今があるように思います。
大事なことは『ゆっくりでもいいから行動し続けること』そういうことだと思う今日この頃です。
ブログを見に来てくれてありがとうございます!
ではではまた~!!
この記事を書いた人

- 東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。
お菓子の缶のこと2020.10.05ボンボニエール缶に込めた想い
お菓子の缶のこと2020.05.16僕たちお菓子のミカタからのエールです
おもしろかったはなし2020.03.12Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話
Web & ソーシャルのはなし2020.02.11我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ
関連記事
-
-
新米社長が ”社長” について考えてみた
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 週末にアクアスロンに出場するので、もう少し追
-
-
新しいお菓子の缶をつくりまーす
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 セロリとミョウガとパクチーが苦手です。って、
-
-
あいさつ一つでもコミュニケーションがとれる
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 久々にサッカーをしていろいろ疲労感がゴイスー
-
-
ただただ ”まっすぐな人” のために話してきました。
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 温泉に入りたいと漠然と思っています。って、あ
-
-
おためし缶SET はじめました
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 秋が一番好きな季節です!!って、あ、春は花粉
-
-
抱えている仕事に行き詰った時にとるべきたった一つの行動
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 仕事でも遊びでも調子に乗ってしまう時がありま
-
-
学生さんたちに伝えたいこと
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 気がつくと夕方になっていることが多々あります
-
-
人はそれを”シンクロ”と呼びます
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 朝からリポビタンDを飲んで、昨日までの疲れと
-
-
裏方企業も表に出れる時代
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 暑いのも寒いのも苦手です。って、あ、春と秋が
- PREV
- 洋菓子店さんからの喜びのメッセージ♪
- NEXT
- おもしろかった絵本 ~ふくろうくん~