*

お子さんを楽しませるクリスマス缶

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。

昨日は腰痛明けで1ヶ月ぶりにフットサルをしました。こんなに長くボールに触れなかったのは人生初の経験で、今まで何事もなくボールを蹴れていたのは感謝すべきことやったんやなぁと、そんなことを思いました。健康で平和に暮らせる毎日こそ素晴らしい!という気付きを得たんですが、僕の気付きの話はどーでもよかったですね(笑)。

 

ハロウィンからクリスマスへ

さてさて10月末のハロウィンが終わると、街の洋菓子店さんの店舗もボチボチとクリスマスの装いに変わっていく時期かと思います。お菓子や店舗の装飾、スタッフさんの服装なんかも徐々に変わっていくのかも知れません。僕たちお菓子の缶メーカーもこのクリスマスに向けてお菓子の缶を用意しています。

 

クリスマスは楽しい思い出がいっぱい

自分が子供の頃のクリスマスを思い出すと、家で家族と楽しく過ごしていた思い出がたくさんあります。普段食べないごちそうがあって、ケーキやお菓子があって、次の日 朝起きるとプレゼントが置いてあって、ホント楽しい思い出がたくさんあります。

子供の頃は目の前にある楽しいモノゴトに目を輝かせていましたが、大人になって自分にも子供ができてみると、キラキラ目を輝かせている子供と過ごす時間が 親にとっては最高の思い出になるんだなぁと実感します。

 

お子さんというより
親子を楽しませるカワイイ缶♪

クリスマスの日にお菓子を食べながら、親子で過ごす時間がもっと楽しい思い出になるように・・・。そんな想いを込めてクリスマスの缶を創りました。ただのパッケージじゃおもしろくないので、缶に少し”遊び”を添えてみました。

クリスマス絵本缶

絵本作家の谷口智則さんが描いた 『100にんのサンタクロース』 に登場するサンタクロースを新たに缶の上に描き下ろしてもらった、とっても愛らしい缶です。「缶に何人のサンタクロースがいるのか、親子で数えてみたら楽しいだろうなぁ」とそんな場面を想像して創ってみました。「ちゃんと100にんいる?いない?」そんな会話をしながらお菓子を食べて、親子で楽しい時間を過ごしてもらえたらなと思います。

 

今年は数量限定です

ただ、今回は準備に時間がかかってしまい、洋菓子店さんへの案内がほとんどできていません。ですので、用意している缶も500缶くらいと少なく、なくなり次第販売終了とさせていただいています。「一度サンプルを手に取ってみてみたい」っていう洋菓子店のオーナー&スタッフの方がおられたら、お気軽に、そして早めにご連絡ださい。あ、1ケースには24缶のクリスマス缶が入っています。

 

 クリスマス 既製品 缶
商品名:100にんサンタ缶
サイズ:正方形(174mm×174mm)×65mm高さ
価格・数量:300円×24缶入り/1ケース(運賃含む・税別)

サンプル注文&その他詳細のお問い合わせはコチラから
⇒缶パッケージの大阪製缶 お問い合わせフォーム

 

今日もブログを見に来てくれてありがとうございます!

 

ではではまた~!!

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

フロリダ族セミナーを終えて

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 セミナー講師の依頼を頂いて、講演用のパワポの

記事を読む

お客さまからいただく勇気

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ここ最近東大阪も朝晩の冷え込みが厳しくなって

記事を読む

僕らはお菓子のミカタ

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 朝からマフラーを巻いて事務所で働いていると、

記事を読む

好きだから積み上がるモノゴトがある

こんばんは!お菓子の缶屋さんやってます僕です。 はぁー。今日も東大阪の自社でコーヒー飲んで、三

記事を読む

モノだけつくってたらいいって時代は終了いたしました

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 先日 母校で講師をさせてもらった時に、WEB

記事を読む

洋菓子店の売上げアップのお手伝い

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ちょっと気を抜くと机の上が書類で溢れかえって

記事を読む

あなたの仕事の価値伝えてますか?

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 本業と同じくらい大事なコト さてさて、仕事をす

記事を読む

お菓子のミカタ TOKYO KO BOH!! オープンしました。

こんにちは!お菓子のミカタ代表の清水です。 怒涛の時間が過ぎ去って、気が付けばいろんなことがス

記事を読む

超普通セミナーを終えて想うこと

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 飛行機に乗る頻度が増えててイイ感じです。って

記事を読む

バレンタインの商品作りに役立つチョコレート缶

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 12月の1週目も終わって、今年も残すところ3

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑