*

ありがとうはさりげなく伝えたい

こんにちは!菓子缶メーカーフトゥー社長の清水です。

昨日は今年初めていきつけのラーメン屋さんでニンニクラーメンを食べたんですが、食べ終わって家に帰ったら案の定 家族から総スカンを喰らいました。2歳の三男くんからは『パパ、くしゃい。』と涙目で言われる始末。でも、そんな言い方ないやん。って、あ、僕の帰宅後のヒトモンチャクはどーでもよかったですね(笑)。

 

『ありがとう』を伝えるお手伝い

さてさて、家族や友人、まわりの大切な人に感謝を気持ちを伝えたいって時ありますよね。でもなかなか照れくさくて言えなかったりします。そういう時にさりげなく想いを伝えることができたらいいなぁって思います。

 

僕はお菓子の缶をつくる仕事をしているので、そういうお菓子を中心にしたいろんな場面で「ありがとう」を伝えられるお手伝いができたら幸せやなぁと思うんです。

 

『おめでとう』もいいけど、『ありがとう』がしっくりくる時もあるんじゃないかなぁと僕は思います。

 

子供の誕生日に「生まれてきてくれてありがとう」

結婚10周年の奥さまに「支えてくれてありがとう」

両親の結婚記念日に「生んでくれてありがとう」

 

そういう時に僕らのデザイン缶でお役に立てたら幸せやなぁって思います。

洋菓子の販売促進

 

フランス語の「ありがとう」が書かれた愛くるしい缶を見ながら思ったのは概ねそんなことでした。

 

今日もブログを見に来てくれてありがとうございます!

 

ではではまた~!!

 

ありがとうの想いを伝えるお菓子の缶の詳細はコチラから
⇒洋菓子店専門の缶SHOP【お菓子のミカタ】Webサイト

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

お客さまとのご縁 ~Tamamille~

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 仕事はじめ二日目ですが、フツーにバタバタして

記事を読む

SNS上で印象に残る存在になるために必要なこと

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 朝起きてから会社に行くまでに &nbs

記事を読む

根拠のない自信は結果で返す

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 「誰だよ!こんな無茶なスケジュール組んだの!

記事を読む

ハロウィンに向けて、ひたすら発信あるのみ

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 あっという間に一週間が過ぎ去っていきます。っ

記事を読む

商売繁盛の想いを込めた記念シール

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 寒さハンパないです。って、あ、東大阪で寒さに

記事を読む

妹の結婚式を終えて秋の日2016

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 あー。もうだいぶ泣いたぁー。って、あ、僕がワ

記事を読む

自分のビジネスに気合を入れ直す旅

おはようございます!お菓子の缶屋の僕です。   宮島への旅 昨日から広島県は宮島

記事を読む

久々にブログを毎日書いているけど三日坊主で終わると思ってる

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 毎日 ブログを書くなんて何年振りだろうか…。 &

記事を読む

丁寧に価値や体験を伝える

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日から仕事初めということで、取引先さんが挨

記事を読む

”自分の当たり前” は ”他人の感動” になる

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ニュースレターの原稿作りでスタッフに追い込み

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑