*

ブログ人生初の出来事

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。

今日は朝から、新入社員さんとの面談とか 幼なじみがコーヒー飲みに来たりとか お客さまのところへ行ったりとか、いろいろあって、あっという間の一日でした。でも仕事終わりに食べたケーキが最高に美味だったという話はそんなに広がらないので、今日は違う話をします。

 

今の自分を
受け入れることが大切

さてさて、今日は何のブログを書こうかとパソコンを開いていろいろと考えを巡らしてはみるものの、残念ながらまったくといっていいほど『ワクワクして心躍るような気持ちでブログを書こう!』という気持ちが湧いてきません。

あんまりこういうことってないんですが、なんでだろう…?疲れてるのかなぁ。今日はめずらしくそんな感じです。

・気を使い果たした。

・ガッツが0になった。

いろんな言い方がありますが、僕に言わせると少し違います。

 

たぶん、こういうことなんじゃないかなぁ。

 

一言でハッキリとお伝えします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スランプです!!

 

 

以上

 

 

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。
▶︎ お菓子の缶のことなら「お菓子のミカタ」 ▶︎ Instagram shimizucan

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

僕の好きなこと

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 友達が近くに遊びに来ると呼び出されます。って

記事を読む

お菓子屋さんにとっての正義の味方になりたいのです

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ふぅー。毎日が怒涛のように過ぎ去っていき、気

記事を読む

谷口智則さんのサルくんに会いに来てね♪

こんにちは!!お菓子のミカタ代表の清水です。 すっかりお伝えし忘れていたことがありまして…。

記事を読む

影響力とは人のために使う ”優しい力” のことである

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 車の中を片づけてたらフットサルシューズが5足

記事を読む

洋菓子店の売上げアップのお手伝い

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ちょっと気を抜くと机の上が書類で溢れかえって

記事を読む

伝わってないのは発信していないから

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 さてさて、今日は缶缶業界の会合に出席してきま

記事を読む

たった一人のために贈るニュースレターはみんなを楽しませる

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 後手を踏むことが多々あります。って、あ、ブロ

記事を読む

バレンタインの商品作りに役立つチョコレート缶

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 12月の1週目も終わって、今年も残すところ3

記事を読む

さらなるエヴァンジェリストへ

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 月曜日から1泊2日のミステリーツアーに出かけ

記事を読む

僕らの技術と誇りと想いが届いた日

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 ある日のお客さまからの連絡 先日洋菓子店のオーナーさ

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑