*

僕らはつながりの中にいる

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。

朝からMTG続きで、気が付いたら夕方でした。って、あ、なんとなくMTGのせいで仕事が進んでない雰囲気を出そうとしている僕の話はどーでもよかったですね。

 

「つながり」をテーマに

さてさて、かねてからリニューアルを進めていたお菓子の缶のカタログとWEBサイトがようやく完成しました。

カタログはニュースレターと一緒に全国の洋菓子店さんに贈らせてもらったんで、届いたら見てもらえると嬉しいです。

IMG_20160725_161232

これでもかと可愛く撮ったお菓子の缶たちの写真が並んだカタログは、なんていうか缶を販売するためのカタログというより、読んで見るだけで楽しんでもらえるフォトブックのような仕上がりになりました。

お菓子の缶は買わなくても良いので、カタログを見て楽しんでもらえたら嬉しいです♪

って、缶買わなくていいとか本末転倒しかけてますが、それくらい綺麗で楽しい雰囲気を感じてもらえる本になったってことです(笑)

 

IMG_20160725_161253

カタログ中盤にある、お客さまに出演してもらったコーナーも見てほしいところの一つなのでよかったらどうぞ♪

カタログでもWEBサイトでも、お客さまの紹介をさせてもらっているんですが、出来上がったものを見てあらためて思うのは、「僕たちの仕事は縁やつながりで成り立っている」ってことです。

web2

”ご縁” や ”つながり” があったこそ、ここまでやってこれたし、これからもつながりというものを大切にしながら仕事をしていきたいなぁと、そんな想いを込めてみました♪

僕はお菓子の缶屋ですが、僕の発信から僕の周りの人たちが、素敵な洋菓子店さんやそこで働くキラキラした素敵な人たちを知ってもらえたらホント嬉しいんです。

お菓子屋さん同士もつながって、つながった人同士でお互い元気や勇気を与えあえる関係が生まれるといいなあって僕は思います。

 

”きっかけ” なんてドコに転がっているか分からない。

だからこそ、誰かと誰かがつながる接点をいろんな形で作れたら、みんな楽しくなっていくんじゃないかと思うんです。

少しずつゆっくりと つながってつながって 「楽しい」渦が大きくなっていくといいなぁと、ふとそんなこと思います。

 

僕の周りの大好きな人たちがつながり、みんな日々楽しくなるようなモノゴトに出会えることを祈りながら、引き続き缶ばりたいと思います♪(笑)

 

今日もホントにとりとめのないブログを見に来てくれてありがとうございます。

 

ではではまた!!

 

 

 

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

僕の手の中から送り出すモノのこと

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は比較的涼しくて、過ごしやすい一日でした

記事を読む

いいね!ありがとうございます!!from お菓子のミカタ

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日 東京出張から戻り、その足で友人たちとミ

記事を読む

いいね!が200以上付くような 反応の良いブログの書き方

こんにちは!パワーブロガー見習いのフツーな社長の清水です。 昨日から社内の懇親食事会の内容を吟

記事を読む

お菓子のミカタ TOKYO KO BOH!! オープンしました。

こんにちは!お菓子のミカタ代表の清水です。 怒涛の時間が過ぎ去って、気が付けばいろんなことがス

記事を読む

その男インフルエンサーにつき

突然起きた”異変” おはようございます!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 僕は毎日ブログ

記事を読む

丁寧に価値や体験を伝える

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日から仕事初めということで、取引先さんが挨

記事を読む

お客さまが集まる仕組みを考えることが大事

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。   お客さまが集まる仕組みを考え

記事を読む

仲間を表に出してあげよう

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 久しぶりに会社に来た気がします。って、あ、弾

記事を読む

SNSで興味を持ってもらうために意識したい3つの投稿テーマ

発信してて思うこと こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 さてさて、日々SNSで

記事を読む

初めて会ったその人に昔からの友達だった感覚を覚えたワケ

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ブログの更新が全くもって後手を踏んでいます。

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑