*

お菓子の缶をパッケージに使う時に必ずしてほしいコト2016

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。

最近いろんな人と知り合うことが増えています。って、あ、基本的に人見知りなので、知らない人と積極的に話すのが得意じゃないって話は、長くなるのでまた今度にしますね。

 

缶を使う時に
必ずしてほしいコト

さてさて、缶を菓子のパッケージに採用する時に必ずやってほしいコトがあります。

それはパッケージの缶のどこかにお店の名前が記されたシールを貼るってことです。

缶はお菓子を食べ終わった後も、お客さまの元で小物入れなどとして長く後使いしてもらえる容器なので、ふとした時に缶を手に取って『そういえば、この缶ってどこで買ったんだっけ?』と、お店のことを思いだしてもらえることがあります。

IMG_20160225_115415 (1)

その時に缶のどこにもお店の名前がなかったりすると、思い出してもらえるきっかけを無駄にしてしまします。

だから必ずお店の名前が入ったシールを貼ってもらいたいんです。

僕たちは洋菓子店さんにお菓子を買いに来るお客さまが、キャーキャー言って大切にしてくれるような素敵な缶を、魂込めて創り込んでいます。

「可愛いから後使いしたい♪」そういってもらえる缶を創ることで、そのお客さまとお店をつなぐお手伝いができると信じています。

湿気や紫外線によるお菓子の劣化を防いだり、単純に見た目が綺麗ってだけじゃなく、お菓子を買ってもらったあとも缶はお客さまに寄り添い続けるパッケージです。

 

購入後もお客さまと接点を保ち続けることで、菓子職人さんがお客さまとの関係性を深めるお手伝いができるといいなぁ♪

と、そんなこと思う今日この頃です。

 

超絶短いですが、ブログを見に来てくれてありがとうございます!

 

ではではまた~!!

 

 

 

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

出来不出来なんて関係ない!大事なことはやってみることだ!

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 会社にいるとなぜか蚊の集中攻撃をうけます。っ

記事を読む

お菓子の缶メーカー社長がBtoBのモノづくりで大切にしているコト

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日は早々に家に帰って子供と少し遊んでからま

記事を読む

Instagramの投稿をスッキリ見せるために意識したいコト

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。   Instagramの投稿を

記事を読む

発信なくして繋がりはない

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 人生初 腰痛で眠れませんでした。ブログ書けな

記事を読む

BtoBの製造業にも ”人を想うこと” が大事

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 4月からフットサルの新シーズンが始まるから、

記事を読む

お菓子の缶でデキる洋菓子店の店内ディスプレイ

おはようございます!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日はマーケティングの勉強会に参加す

記事を読む

お菓子のミカタ ニュースレターを発送しまーす

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 そろそろ自転車に乗ろうかと考えています。って

記事を読む

『ブログ書いたよ』って教えてあげるまでが発信です。

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は昼前くらいから会社周辺の散策に始まり、

記事を読む

「つくる」とは何か? を問われて僕が答えたこと

こんにちは!菓子缶メーカーフツー車掌の清水です。 久々やーーーっ!!って、あ、久方ぶりにブログ

記事を読む

お菓子の缶をパッケージに使う時に必ずしてほしいコト

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 朝食はコーヒーとヨーグルトだけと決めてるんで

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑