こんどこそトライアスロン
トライアスロン レース前日に想うこと
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。
何を隠そう、僕は趣味でトライアスロンをやっています。
完全に趣味なので、全然ストイックに鍛えてないけど、年に2~3レースの完走を目指して取り組んでいます♪
▼本日は徳島県美波町にやってきています
遥か51.5km先のゴール目指して、泳いで自転車こいで走る中で、自分にデキるコトを知るというか、自分の限界を知るという感覚は、日常の中では感じることのできない感覚です。
忘れちゃいけない感覚
ちょっと大げさかもしれないけど、ある意味 こういう場面でも感性は磨かれるのではないかと、自分ではそう思っています。
仕事では大阪製罐って会社の社長ですが、そこを離れたらただの人間だし、さらに体一つで自分にデキることなんてちっぽけなものだというのを身をもって再確認するのが、僕にとってのトライアスロンなのかなぁと、時々そんなこと思います。
一部では影響力がありつつも、そこを離れればただの人。
そういうことを忘れずにいたいなぁと思うんです。
いつもフラットな人でありたいって感じです。
レース前日だけど、ブログ書かなきゃなと思って書き始めたけど、着地点を見失っているので今日はこの辺で!
はい。突然終わります!!(笑)
ということで、明日は完走目指してがんばりまーす♪
ではではまた~!!
この記事を書いた人
- 東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。
▶︎ お菓子の缶のことなら「お菓子のミカタ」 ▶︎ Instagram shimizucan
関連記事
-
-
毎日がんばってブログを書いてる人に伝えたいこと
こんにちは!菓子缶メーカーのフツーな社長の清水です。 今日は朝からスタッフが手分けして洋菓子店
-
-
モノやサービスを提供する時に必要なコト
『特別おもしろいわけでもなく、まったくおもしろくないわけでもない。』 『特別イケメンでもないし
-
-
やるかやらないかは自分しだい
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 できるだけ涼しい場所にいたいです。って、あ、
-
-
自分を補完してくれる”ブログ”は書いてて損はない!
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 朝から我が家のエネルギーを持て余した3男児が
-
-
今どうしてもお伝えしたい心のベストテン第一位
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の僕です。 香川から東京、そして大阪へ戻ってきました。って
-
-
好きを発信すると何が良いのか?
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 友達からソフトクリームのポイントカードのスタ
-
-
今どきの消費行動の話
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日の東大阪はとてもいい天気です。外で思いっ
-
-
友達のお弁当屋さんのお弁当がビックリするくらい美味しかったワケ
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 せっかく徳島に来たんだから温泉にでも入って帰
-
-
なぜソーシャルリーダー達は各業界で活躍できるのか?
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今さっき沖縄から帰ってきました。 日焼
-
-
”短パン缶”スピンオフブログ ~どーしても お伝えしたいコト~
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 連日”短パン缶”に関するブログやスピンオフブ







