*

「今」を大切にすることが「未来の幸せ」につながるのかもしれない

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。

今日から8月がスタートしますね!って、あ、だからと言って何かあるワケではないって話は、ホントにどーでもいいのでやめときますね。

 

数日前を振り返りながら

さてさて、昨日まで東京で刺激的な3日間を過ごしてきたんですが、今だ頭の中でグルグルとこれからやるべきことが渦巻いています。

やるべきことがたくさんあって若干 混乱模様ですが(笑)、自分たちの会社にとって大切なことは何なのかをしっかりと考えて、そこを進化させていくために力を注いでいかなきゃなって思います。

 

先日の奥ノ谷塾で聞かせてもらった話の中で、

「入社したスタッフが、会社に残って力を発揮できる環境をつくらなければいけない」

って話を思い返していました。

 

少し言葉は違うかもしれないけど、意味合いとしてはそういう話を聞きました。

この話を聞いて、「今いるスタッフを大切にする」っていうことだと 僕には感じられました。

いつも勉強させてもらっている 藤村正宏先生 のエクスペリエンスマーケティングでも、「既存のお客さまを大切にする」って言葉があるんですが同じことなのかなぁって思います。

ご縁のあるスタッフやお客さまがいてくれるからこそ、今があるのであって、そこをないがしろにして先を目指すなんてことは、きっと上手くいかないんだろうなと。

 

「今」一緒に働いてくれているスタッフ

「今」お仕事を頂いているお客さま

その人たちを大切にして 会社の土台をしっかりさせてはじめて、未来に向けて進む準備ができるんだと思います。

 

「今」周りにいてくれる人を大切にすることは、「未来の幸せ」につながるのかも知れない。

先週の刺激的な学びを思い返しながら、そんなことを想いました。

 

今日もブログを見に来てくれてありがとうございます。

 

ではではまた!

 

 

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

展示会に向けた準備

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 いやぁ~、今日の朝も激戦でしたね! あ

記事を読む

テーマを持って進む方がイイ

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 僕は毎年 新年の仕事始めの日に、その年のテー

記事を読む

お菓子の価値を高めるのは缶であり、缶の価値を高めるのもまたお菓子である

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 しょうゆ味のたこ焼きが好きです。って、あ、地

記事を読む

自分の仕事の価値を伝えられるのは、自分しかいない

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 やりたいことが沢山あります。って、あ、僕が行

記事を読む

仲間だと思うからほっとけない

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は午後から業界の会合で、なんか話をする流

記事を読む

ついに完成!ぼくらの食堂♪

こんにちは!菓子缶メーカー フツー社長の清水です。 今日はセミナー受講のため、沖縄に来ています

記事を読む

清水の ガタニイ ぶらり旅 ~前編~

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 いい日♪旅立ち~♪フフフフフ~フフフフフン…

記事を読む

テレビに出ます!!

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝から次男くんの遠足に一緒についていく

記事を読む

人のビジネスを助けることなんてできないけど、通ってきた道は伝えることができる

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 怒涛のような2週間を過ごしました。って、あ、

記事を読む

接点がSNSなんだから写真には気遣いを

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ミーティングはお菓子を食べながら進めるのが僕

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑