*

自撮りと伝わる文章が圧倒的にうまくなるセミナー

こんにつは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。

 

やります!話します!!

さてさてこの度、わたくし清水はビジネスセミナーでお話しさせてもらうことになりました!!

僕が登壇するのは、

『自撮りと伝わる文章が圧倒的にうまくなるセミナー』

です!!!

藤村正宏先生のエクスペリエンスマーケティングの先輩であり全国を飛び回る人気マーケッターまちゃと、日本DM大賞 銀賞を取ったこともある販促コピーライターはたぼうと一緒に話をさせてもらいます。

今回のセミナーのテーマは『SNSで結果を出す!』ってことなので、そこにつながる

1.いい写真が撮れるコト

2.伝わる文章が書けるコト

3.認知度を上げる手段があるコト

の3つコトについて、講演者それぞれが 実践をもとにした面白い話をする予定です。

 

今回 僕は自撮りを中心とした…、いや、自撮りの話しかしませんが、独自の自撮りテクニックを駆使した『人の印象に残る写真の撮り方』について話したいと思います。

あ、すいません。今思いつきました。

 

振り返れば振り返るほど・・・

スクリーンショット 2016-09-27 21.15.18

若干のウザさを自分自身に感じてしまう過去の写真ですが、そこには 僕の確固たる信念が表現され続けています!!

 

▼時々Facebookいいね!が300超えたり

スクリーンショット 2016-09-27 21.01.41

 

▼時々Twitterいいね!が26,000超えたりする僕の自撮りの

スクリーンショット 2016-09-14 22.21.28

知られざるマル秘メソッドを惜しげもなくお伝えします!!

たぶん、そんなことを熱心にお伝えすると思います!!!

あ、すいません!これも今思いつきました!!

 

やるからには全力で、参加者の人たちに役立つ話をすると決めた秋の日2016。

 

会場は、まさかの自分の会社の社員食堂!!ゲスト講師なのにホーム感たっぷりビックリですが、場は整いつつあります!!

先着10名様限定で、先行してお菓子の缶工場の見学ツアーでもやろうかな。

 

ということで、まだまだ楽しいことが目白押しな予感ですが、最後にこれだけお伝えして この記事をポストしたいと思います。

 

カンカンマンの変身セットが、どこにいったか 分かりません!!

 

お伝えしたいことは以上です。

 

 

もうすぐ満席になっちゃう僕らのビジネスセミナーの詳細はココのコチラッ!!
→【自撮りと伝わる文章が圧倒的にうまくなるセミナー】

 

 

 

 

 

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

新米社長が ”社長” について考えてみた

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 週末にアクアスロンに出場するので、もう少し追

記事を読む

僕らは同じ思想を持って仕事をしている

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 腰痛っぽいです。って、あ、寝不足の上に移動が

記事を読む

楽しくなることを考える

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 お盆休みも終わり、今日からまたお仕事です!!

記事を読む

あの人気芸能人に言いたいこと

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日、1年半ぶりに泳ぎに行って50mを泳ぎ切

記事を読む

『ただ一人を喜ばせる お菓子の缶の物語 第21話』休載のお知らせ

編集部より読者の皆様へ 7月5日(日)更新の菓子缶メーカーフツー社長 清水雄一郎のブログの『ただ一

記事を読む

リーダー不在が招いた結果

こんにちは!菓子缶メーカーフツ―社長の清水です。 昨日は夜が近づくにつれ猛烈な眠気が迫ってきて

記事を読む

先行く人からの刺激

こんにちは!僕です。 さてさてまたもや久々のブログ更新ですが、気にせず行こうと思います(笑)

記事を読む

僕が感動したことは友達にも体験してほしい

友達を連れていきたくなるお店 こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 さてさて、友

記事を読む

極秘任務やってます

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 バレンタインのイベントが各地の百貨店ではじま

記事を読む

自分の仕事の価値を伝えられるのは、自分しかいない

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 やりたいことが沢山あります。って、あ、僕が行

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑