*

僕のやってきたコト

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。

財布の中にカレー屋2軒と行きつけの洋菓子店のソフトクリームとケーキのポイントカードが入っています。って、あ、僕がポイントカードのスタンプ集めが好きだって話は、どーでもよかったですね。

 

ビジネスセミナーで話しますっ!!

さてさて突然ですが、1月に神奈川県の大和市ってところで開催されるビジネスセミナーでお話させてもらうことになりました。

マーケティングの塾の先輩であり、尊敬する経営者であり、一緒にブラジルにサッカーを見に行ったこともある、美容室ガナーズのオーナー兼、人気経営コンサルタント兼、サッカージャーナリスト兼、ご飯馬鹿兼、・・・もうなんか、この人もイマイチ何者か分からない感じですが、勝村大輔という男が僕にセミナー講師のお誘いをくれました。

▼尊敬してやまない勝村大輔 氏

_SrdbEPpabR0LeZIqRPH3sdpi7lBt-3yrZB7TgROqWQ

正直 僕は、セミナー講師でも、コンサルタントでも、先生でもないんで、ビジネスセミナーで話すなんて、おこがましいっていうのが、ホントのところです。

でも、尊敬してて仲良しの勝村さんから声をかけてもらえるなんてやっぱり嬉しいし、期待に応えたいって、ホントに思ってます。

 

僕のことを、「SNS上やリアルで会っても ワリとヘラヘラしてて コイツ大丈夫かよ!?」って思われてる人もいるかもしれませんが、

 

安心してください。

 

大丈夫です!!

 

曲がりなりにも売上19億の会社の社長をしてまして、社員も85人ほどいて、僕が社長になってからの2年も含めてここ5年くらい、業績がどんどん良くなっています。

『遊んでるのか 仕事してるのか よく分からない僕の会社が、なんで業績が良くなってるのか?』

そのへんのことについてお伝えしたいと思ってます。

 

●お客さまに響く 商品やサービス創りの話

●0からのコミュニティーの創り方

●SNSを活用したお客さまとの関係性 創りの話

●変なヒーローの話

●こうじゃなくて!こう!の話

●勝村大輔は本当にサッカーが好きなのか?の話

などなど、この  5年缶  …いや、5年間に僕が会社を良くするためにやった実践を楽しく真剣にお伝えします!!

ただセミナーに行って、「勉強になった」、「楽しかった」で終わるんじゃなく、やるからには 聞きに来てくれる人に”実践できる何か”を持って帰ってもらいたいと思ってます。

僕の実践が、『ビジネスで仲間やお客さまを幸せにしたい!』っていう同じ志を持った人の役に立てばホント嬉しく思います!!

ということで、1月19日(火)にお会いできるの楽しみにしています!!

 

興味のある人は、今すぐここをチェック!!

12226338_921938864547791_1525262167_n

⇒【第6回フロリダ族セミナー Facebook イベントページ】

 

今日もブログを見に来てくれてありがとうござます!

 

久々に話すよーーーっ!!

 

ということで、ではではまた~!!(笑)

 

 

 

 

 

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

「つくる」とは何か? を問われて僕が答えたこと

こんにちは!菓子缶メーカーフツー車掌の清水です。 久々やーーーっ!!って、あ、久方ぶりにブログ

記事を読む

洋菓子店の個性に合わせて選べるパッケージ

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日は僕の中では毎年恒例の、この一年を占う会

記事を読む

Facebookで見る人を楽しませるためにするべきたった一つのこと

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝から息子たちがセミ取りに出かけ、危う

記事を読む

楽しむから繋がれる

こんばんは!お菓子の缶メーカー社長の清水です。 今日も休みということで昨日に引き続きたっぷり家

記事を読む

好きなことの発信は好感を生む

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日親友に『最近ブログゆるいよね』って言われ

記事を読む

買う人に想像力を

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長こと清水です。 今日は朝から子供部屋に必要なモノやその他モ

記事を読む

楽しくなることを考える

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 お盆休みも終わり、今日からまたお仕事です!!

記事を読む

友達が投稿してくれることの有り難さ

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ここ数日、台風情報ばかり見ています。って、あ

記事を読む

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっておりました ここ数日、僕の

記事を読む

『このベテラン営業マン、意外とやる!!』と思った夜の話

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 博多に初めて仕事で来てみたんですが、素晴らし

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑