本日いよいよです!!
公開日:
:
Web & ソーシャルのはなし, 好きなコト, 思うこと, 日々のはなし, 洋菓子店の情報発信, 洋菓子店の販売促進 オリジナル缶, お菓子の缶, お菓子パッケージ, クッキーの缶, ソーシャルメディア, パッケージ, パッケージデザイン, ビジネス, 事業継承, 好きなこと, 洋菓子パッケージ, 洋菓子店の販促, 缶メーカー, 考え方, 製造業, 遊び
おはようございます!!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。
ブログの更新が遅れていて、365日365記事更新を目指す僕としては、書き残しのブログが15日分くらいあります。って、あ、今ものすごく遠い目をしているのは、どーでもいいので割愛しますね。
本日いよいよアレです
さてさて、本日はいよいよアレの当日です!!
▼話題騒然だった予告動画はココのコチラ!
この動画の公開後、いろんな方から「私も工場見学行きたい!」って言ってもらって嬉しい限りです。
ただ、今回は僕の仕事に関わる”お菓子屋さん限定”の見学会とさせてもらっています。
いつも会う人、初めて会う人、来て頂く人に会えるのも楽しみですが、参加者の方同士でつながって、また ”楽しい刺激” を届けあう 新しい繋がりが生まれるのが楽しみで仕方ありません。
ご縁を頂いた人たちと一緒に、 『自分の仕事で世の中を明るくしていく』 のが、楽しくて仕方ない今日この頃です♪
そして、最後に本日の業務連絡です。
お菓子屋さんのためのSNS講座やるって言ったのに、
ネタが全然できてないよーーーーーっ!!
誰か助けてーーーーーっ!!
お伝えしたいことは以上です。
#しみずギリギリ
この記事を書いた人

- 東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。
お菓子の缶のこと2020.10.05ボンボニエール缶に込めた想い
お菓子の缶のこと2020.05.16僕たちお菓子のミカタからのエールです
おもしろかったはなし2020.03.12Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話
Web & ソーシャルのはなし2020.02.11我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ
関連記事
-
-
シンプルなのに印象に残るオリジナル缶のつくり方
こんにちは! 菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 飲み過ぎたぁー。絶対こないだ飲み過ぎ
-
-
忙しいはずなのに時間を持て余す人
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 左の足首が痛いんですがどうしたらいいんやろう
-
-
敢えて今お伝えしたいこと
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 この
-
-
SNSの投稿で意識したいのは『見てくれる人に 楽しんでもらう』ってこと
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 SNSの発信で意識したいコト
-
-
価値というのは、人が生み出すモノだと思う
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は土曜日ですが、会社で仕事です。この時期
-
-
帽子の”ロゴ”に隠されたメッセージ
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日、ようやく仕事の上でどうするか迷ってたこ
-
-
丸いアイツがやってきた
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は午後から最新技術の打ち合わせや、準備し
-
-
ニュースレターが教えてくれた「ありがとうの連鎖」
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 久々ーーーーーっ!!ブログ書くの久々ーーーー
-
-
ニュースレターへ込めたのは「役に立ちたい!」って想い
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 いろんな人とお会いする機会が増えてますが、最
-
-
「とりあえず行ってみる」は、たくさんの気づきをくれる
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 時々油断してます。って、あ、北海道への出張に