*

心に残った絵本 『いつもちこくのおとこのこ -ジョン・パトリック・ノーマン・マクヘネシー

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。

今週紹介する僕の心に残った絵本はコチラ。

 

▼作)ジョン・バーニンガム 訳)谷川俊太郎 の絵本

IMG_20160719_125137

『いつもちこくのおとこのこ ージョン・パトリック・ノーマン・マクヘネシー』

 

いつも遅刻の男の子の学校に行くまでに起きたことのお話。

いつも遅刻の男の子は学校に行くまでに、ワニやライオンや高潮にジャマされる。

ウソか ホントか

思わずクスッと笑ってしまう楽しい絵本。

悪知恵の働く子供とニヤニヤしながら読むと面白い♪

僕も子供の頃

「向かい風がキツくて遅刻しました」

って言ったことあるなぁ(笑)

谷川俊太郎さんの訳とシュールな終わり方も僕は好きです。

 

ということで、ではではまた。

 

 

 

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

一生かけて届けるメッセージ

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日は尊敬する絵本作家の先生と忘年会ならぬ望

記事を読む

親子で楽しい時間が過ごせるクリスマスの缶

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ココ3日間、ランチはカレーを食べています。

記事を読む

心に残った絵本 『おおきな木』

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 お正月休み三日目ですが、いつもと変わらず日曜

記事を読む

心に残った絵本 『りんごかもしれない』

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 寒がりのくせに朝風呂に入って風邪をひきそうに

記事を読む

心に残った絵本 『さよならペンギン』

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日のブログは週一更新の絵本の紹介ブログです

記事を読む

心に残った絵本 『おおきいサンタ と ちいさいサンタ』

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 相変わらずブログの更新が後手を踏んでいて困っ

記事を読む

心に残った絵本 『おばけのバーバパパ』

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は僕の好きな絵本を紹介する日です。

記事を読む

心に残った絵本 『サムとデイブ、あなをほる』

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 週に一回だけ僕の好きな絵本のことを発信するコ

記事を読む

心に残った絵本 『サルくんとバナナのゆうえんち』

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日も一日みっちり外出してました。って、あ、

記事を読む

心に残った絵本 『 おおかみだあ!』

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ようこそ!僕の好きな絵本を紹介するコーナーへ

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑