みんなで楽しく仕事しよう
公開日:
:
Web & ソーシャルのはなし, 友達のこと, 思うこと, 日々のはなし, 洋菓子店の情報発信, 洋菓子店の販売促進 お菓子の缶, ソーシャルメディア, ビジネス, マーケティング, 事業継承, 洋菓子店の販促, 缶メーカー, 考え方, 製造業
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長兼、POP社長兼、世界の清水です。
あ、昨日のセミナーの余韻が未だ抜けきれずです。
みんなで笑ったビジネスセミナー
昨日は僕の会社で初めてのオープンなビジネスセミナーでした。
お菓子屋さんばかりが集まっての工場見学会や ちょっとしたSNS講座はやったことありましたが、異業種の方がたくさん来る、今回のような形は初めて。
しかも参加者60人近くとか・・・。
ハンパないから!!(笑)
会場は熱気ムンムンでした♪
主催のまちゃさんのオープニング講演にはじまり、DMのプロの畠中ようこさんのダンス&アカデミックな講演、そして、「1時間もかからないと思います。」って言ってたのに調子に乗って1時間30分も話した僕の講演。
参加者の方々の優しくアツい雰囲気のおかげで、僕も楽しくアツく話ができました♪
あー楽しかった♪
自撮りやSNSのことなど、事例 盛りだくさんでお伝えしましたが、僕が参加者の皆さんにお伝えしたかったのは、
『お客さまや仲間に笑ってもらえるように、全力で仕事と発信がんばろう!!』
ってことです。
お伝えしたかったこと
縁あってセミナーでご一緒したみんながそれぞれがんばって、またお互いに刺激を与えあってみんな一緒にビジネスで人を幸せにしていく・・・。
そんなことが続いていけばいいなって思います。
▼今回も盛り上がった「こうじゃなくて!こう!」(Photo by POIPOI)
セミナー聞いて終わりじゃなく、セミナー終わってからがスタート。
僕も引き続きがんばるし、セミナー参加者の皆さんにもがんばってほしいなって思います。
仲間がいるから がんばれる瞬間てあると思います。
たった半日の縁かもしれませんが、昨日のセミナーをきっかけにつながって、仲間のようにみんなで一緒に先へ進んでいけたらいいなって僕は思います。
講師が言いたいこと言ったセミナーでしたが、講演した僕たちもまた参加者の皆さんから勇気や元気をもらうのもまた事実。
たくさん元気もらったんで、またがんばれそうです♪
ご要望たくさんもらったし、塾とか真剣に考えないとなぁ(笑)
みんな元気になれるようなセミナーも、またいつか開催してみたいと思います。
ということで、終盤ダラダラしましたが、お伝えしたいことは以上です♪
ではではまた!!
この記事を書いた人

- 東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。
お菓子の缶のこと2020.10.05ボンボニエール缶に込めた想い
お菓子の缶のこと2020.05.16僕たちお菓子のミカタからのエールです
おもしろかったはなし2020.03.12Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話
Web & ソーシャルのはなし2020.02.11我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ
関連記事
-
-
「つくる」とは何か? を問われて僕が答えたこと
こんにちは!菓子缶メーカーフツー車掌の清水です。 久々やーーーっ!!って、あ、久方ぶりにブログ
-
-
関係性はすべてに通ず
こんばんは!フツー時々サッカー大好き社長の清水です。 今日は仕事が休みだったんので、午後から大
-
-
『ただ一人を喜ばせる お菓子の缶の物語 第21話』休載のお知らせ
編集部より読者の皆様へ 7月5日(日)更新の菓子缶メーカーフツー社長 清水雄一郎のブログの『ただ一
-
-
カニ仮面が教えてくれた毎日ブログを書くために必要な考え方
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 明日まで仕事をして、その後お盆休みに入ります
-
-
そこにたどり着くまでの過程はモノゴトの価値を上げるのだ
こんにちは。お菓子のミカタの清水です。 今日も気付けば夕方。行きつけの蕎麦屋さんで、「テレビ見
-
-
製造業がやるべき ”価値の再発信”
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 以前はしみっちゃんとか呼ばれてたのにカンカン
-
-
どうやったらできるかを考えることが大切
業界の会合に出席してきました こんばんは!菓子缶メカ―フツー社長の清水です。 今日は朝 大阪
-
-
~ODENにすべてを捧げた一人の男の物語~
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日の疲れが残る少し重い体を引きずって、今日
-
-
洋菓子店のブログの書き方
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ここ数日会社を留守にしていましたが、まったく
-
-
できないことにブチ当たった時はチャンス
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日の夜は疲れ果ててたのに朝起きたら元気にな
- PREV
- 毎日がスタートなのかもしれない
- NEXT
- 世界の清水 世界に出会う