思えば遠くへ来たもんだ
公開日:
:
最終更新日:2017/01/22
思うこと, 日々のはなし, 洋菓子店の情報発信, 洋菓子店の販売促進 お菓子の缶, お菓子パッケージ, ニュースレター, ビジネス, 事業継承, 洋菓子パッケージ, 洋菓子店の販促, 缶メーカー, 考え方, 製造業
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。
セロリが苦手なんですが、知り合いのお店で出てくるセロリだけ食べれるんですよね。って、あ、セロリも「モノによる」って話はホントにどーでもいいんでやめときますね。
僕の会社は製造業
さてさて、僕の会社はお菓子屋さんに缶を届けるお菓子の缶メーカーです。
BtoBの製造業っていう立ち位置の仕事をしていますが、お菓子屋さん向けにニュースレターを作ってお届けしています。
お菓子の缶というパッケージ以外で役立つ情報をお届けして、「お菓子屋さんの商売繁盛を応援しよう!」って思いで3年間続けています。
最初は役に立つために販促の情報を届けたりしてたんですが、やってくうちにいろんなお店のインタビューとか、SNSの活用法の話とかも盛り込みながら、変化を続けながら「楽しんもらえるニュースレター」をお贈りしてきました。
3年間定期的にお届けしてきたニュースレターは16通になりました。
製造業なんでニュースレターなんて作ったこともなかったので、ホントにこんなのでいいのかなぁっていう不安はありましたが、とにかくやってみるの精神でやり始めて、年間5通を目標に3年続けて今は4年目に入りました。
▼ニュースレターが届いた時の反応も楽しみの一つ

「届くの楽しみにしてます!」ってお客さまもいてくださって、僕らも喜んでくれる人たちのためにひたすら編集して作ってます。
3年続けてるニュースレター
お菓子のミカタのWebサイトでは、過去のニュースレターが全部見れるようになっていて、やってきたことを振り返ると少し感慨深いです(笑)
まだまだだけど、感慨深いです。
▼今までのニュースレターたちが随時アップされていく僕らのサイト
最初からできたわけじゃないです。やるかやらないかのところで思い切ってやってみた。そして、覚悟を持って続けてみた。
一回二回で終わるんじゃなく、ひたすらにこれでもかとやり続けるところが、相手に伝わり僕らのやってることを見てくれるようになり、反応を返してくれるようになるんだと実感します。
引き際?やめ時?やる前からそんなこと考えててどうすんのかなって思います。
『成功するまでやり続ける!!』
誰かが喜んでくれることをやってる自信があるなら、これくらいの気持ちを持って愚直にやり続けるべきだと思う。
誰も喜んでくれてないならやめた方がいいんでしょうけどね。
でも、僕たちには笑ってくれるお客さまが見える。メッセージを返してくれるお客さまが見える。
だからひたすらに、まだまだやり続けていこうと思います。
数年後にサイトにアップされたニュースレターを見て、またそれまでのことを振り返るのも楽しそうやなぁ♪
ということで、モノゴトをはじめる時の気合いと覚悟についてお話ししてみました。
って、そんな話やったかな!?まぁ、いいか(笑)
ではではまた!!
この記事を書いた人
- 東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。
▶︎ お菓子の缶のことなら「お菓子のミカタ」 ▶︎ Instagram shimizucan
関連記事
-
-
僕のところにも来たサンタ
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 朝起きたら小2の長男の鼻にティッシュがツッコ
-
-
本格的な岡田料理の新店舗オープン
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 大好きなお店があります さ
-
-
信じてひたすら続けてみる
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 某有名人のクッキー缶とか、写真集とか、ニュー
-
-
モノづくりの価値を伝えるために
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝から、会議→展示会の搬入→会社で再び
-
-
フツー社長の”イマドキの買い物”を体感する
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 最近 ほぼ初対面の方から、『Facebook
-
-
発信しないと忘れられてしまう!
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 なかなかベスト体重に戻りません。って、あ、体
-
-
紙の販促物の価値を高める方法
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ニュースレターの原稿を書くように若手女子編集
-
-
自分のビジネスに気合を入れ直す旅
おはようございます!お菓子の缶屋の僕です。 宮島への旅 昨日から広島県は宮島
-
-
旅行に行くときに注意して頂きたいたった一つのこと
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 辛いものが苦手です。って、あ、食べれなくはな
-
-
お菓子のミカタ の目指すこと
こんにちは。お菓子のミカタ代表の清水です。 少しずつ知られるように ここ最近、僕たちお菓子のミカ







