皆さんに朗報です
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。
ここ最近 僕の影響力が上がっているような、上がってないような、自分でもよく分からない日々を送っていますが、ブログのいいね!が多過ぎてビックリしているのは確かです。いいね!してくれてる皆さん、いつもありがとうございます!って、あ、今日はフツーのつかみで、ごめんなさい。
突然ですが 朗報です
さてさて、マーケティングの勉強や、各種出張、お客さま訪問など、ありがたいことにバタバタと忙しくさせてもらっていて、何かと会社をあけることが多い今日この頃です。
そんな会社を空けることが多い僕ですが、安心して外出や出張ができるのは、しっかりと仕事を任せられる仲間がいるからです。
そして、先週も僕のいなかった間に、僕の会社の頼れる仲間たちが素晴らしい仕事をしてくれました。
▼おでんパーリィーや
▼カレーパーリィーなど
過去に伝説的なイベントを立ち上げた猛者たちが、やってくれました!
なんと!!
僕の会社で!!!
マリオカートができるようになりました!!!
以上です。
この記事を書いた人
- 東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。
▶︎ お菓子の缶のことなら「お菓子のミカタ」 ▶︎ Instagram shimizucan
関連記事
-
-
BtoB 製造業にできることはモノづくりだけじゃない
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ちょっと油断すると途端にサボり癖が発揮されま
-
-
希望の星になろうと思います。
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 さて、今日は朝からお客さまのところに行ったり
-
-
全員で勝ち取った勝利
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 先週土曜日は僕の趣味であり、仕事と家族サービ
-
-
企業に必要な思想について思うこと
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 刺激的な日々を過ごしています。って、あ、前日
-
-
デキることを黙々と続ける
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日も我が大阪製缶は(僕の会社のことです)、
-
-
毎日がスタートなのかもしれない
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 「誰や!こんな予定立てたの!!」って思うけど
-
-
不思議なオジサンに出会いました
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝から雨が降っているのに白いズボンを履
-
-
発信にはしっかり言葉を添えよう
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 11月11日はポッキーの日と聞きました。って
-
-
緩やかな変化の中にいるのだとも思う
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 金曜日の会社の飲み会後の初出社でした。って、
-
-
強烈なリーダーに触れて想うこと
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 いまだK奮冷めやらない朝を迎えています。とい
- PREV
- 【速報】『清水の影響力は本物か?』という議論に、ついに終止符!
- NEXT
- 環境が人を動かすということ










