【速報】『清水の影響力は本物か?』という議論に、ついに終止符!
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。
さてさて、昨日は伊豆の国での発信力を高める勉強会に参加して、まっすぐ大阪に帰るつもりが、強面のオジサンに拉致されて、気付いたら名古屋の中華料理屋さんで マーケティングの神さまと 革ジャンさんと 短パンさんと 老婆心さんに囲まれて、チンジャオロースを食べていました。
って、あ、ココから餃子のタレをスニーカーにこぼした話をしようと思ったんですが、ホントどーでもいいんでやめときます。
巻き起る議論
さてさて、ここ最近、僕はソーシャルメディア上で、メキメキと頭角を現していると思っている人は思ってるし、思ってない人は全然 思っていません。
そんな中、一部の人の間で 『清水の影響力は本物か?』 という議論が巻き起こっています。
ある人は
『ないね!清水に影響力なんて全くない!!』
と言い、
またwifiっていうニックネームの人は
『清水なんて替えのきくヤツには簡単に勝てる!!』
と言います。
実に否定的な意見が多くて正直 驚いています。
僕に言わせればナンセンス
なんというか、僕に言わせればこんな議論はナンセンスです。
放っておいてもいいんですが、僕や僕の周りの人達の名誉のために反論しておかなければと思い、これら否定的な意見に対してハッキリと申し上げておきたいと思います。
僕自身、自分に影響力がないとは思わないけれど、1つ確実に言えることは僕の影響力というのは、もう 僕一人でコントロールできる代物ではないということです。
正直 自分でもコントロールできる状態ではなくなってきていて、時々自分が怖くなります。
僕がお気に入りのお菓子を買ってFacebookにアップして、オクノヤさんがコメントくれると、たちまちいろんな人が購入しだします。
僕がTERUポーズをしてFacebookにアップして、オクノヤさんがコメントをくれると、たちまちいろんな人がTERUポーズをしだします。
僕がオクノヤさんの指示通りにトゥイッターでつぶやくと、たちまちリツイートやファボがきます。
ハッキリと言います。
僕の影響力が本物かどうかは、
オクノヤさんに聞いてください!!
以上です。
★僕の影響力、いや、ソーシャル上の全ての人の影響力をコントロールすると噂されている短めの男の情報はココのコレッ!!
⇒短パン社長 奥ノ谷圭祐のブログ
この記事を書いた人

- 東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。
お菓子の缶のこと2020.10.05ボンボニエール缶に込めた想い
お菓子の缶のこと2020.05.16僕たちお菓子のミカタからのエールです
おもしろかったはなし2020.03.12Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話
Web & ソーシャルのはなし2020.02.11我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ
関連記事
-
-
僕がSNSを続けられるワケ
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 最近、僕のブログの愛読者から、『最近は昨日と
-
-
お店や会社の色を考える
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 体がガチガチです。って、あ、先日整骨院の先生
-
-
32歳で引退してると思ってました
出張から帰ってやったこと こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日は東大阪の異
-
-
洋菓子店のブログの書き方
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ここ数日会社を留守にしていましたが、まったく
-
-
おでんの仕込みをする社員に思うこと
こんばんは!菓子缶メーカーフツー差社長の清水です。 昨日はマジメにブログを書いてグノシーに載せ
-
-
新しいモノゴトを生み出すときに大切なのは、バカみたいな妄想をすること
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長、またの名を世界の清水と申します。 僕の自撮り写真が2.6
-
-
ただただ ”まっすぐな人” のために話してきました。
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 温泉に入りたいと漠然と思っています。って、あ
-
-
展示会はリアルを知る場
デザート・スイーツ&ドリンク展2016へ出展 こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。
-
-
世の中を明るくするのは僕たちです
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ハマったらトコトンなタイプです。って、あ、昼
-
-
今年もサンタは大忙し
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日はクリスマスイブということで、お子さんの
- PREV
- 優しくしてくれてありがとう
- NEXT
- 皆さんに朗報です