ただ一人を喜ばせる お菓子の缶の物語 第30話
公開日:
:
最終更新日:2015/09/29
ただ一人を喜ばせる お菓子の缶の物語 オリジナル缶, お菓子, お菓子の缶, お菓子パッケージ, クッキーの缶, クリスマスパッケージ, クリスマス缶, チョコレートパッケージ, チョコレート缶, パッケージ, パッケージデザイン, バレンタインパッケージ, ビジネス, 事業継承, 商品企画, 商品開発, 好きなこと, 洋菓子, 洋菓子パッケージ, 洋菓子店の販促, 缶メーカー, 考え方, 製造業
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。
さてさて、毎度 お待たせしてます日曜ブログ劇場はココのコレッ!ということで、四の五の言わずに早速どうぞ~!
ココまでのお話はコチラ!!
第1話 第2話 第3話
第4話 第5話 第6話
第7話 第8話 第9話
第10話 第11話 第12話
第13話 第14話 第15話
第16話 第17話 第18話
第19話 第20話 第21話
第22話 第23話 第24話
第25話 第26話 第27話
第28話 第29話
お問い合わせのFAXで
気付いた一つのミス
全国各地の洋菓子店さんに送った渾身のニュースレターは、発送後 お問い合わせのFAXとして反応が返ってきました。
ポツポツとではありますが、返ってきたサンプル依頼のFAXに手応えを感じました。
今回送った初回の案内には缶のカタログが間に合わず、バレンタイン用の缶の案内として、カメオ缶、エンジェル缶、星座缶という3種類のお菓子の缶をチラシで紹介させてもらいました。
会社にはそれらの缶のサンプル注文が届いていましたが、そのほとんどに気になる問い合わせコメントが記されていました。
「ショコラ缶って、どんな缶なのでしょうか?」
僕:
『ん??ショコラ缶なんて案内には入っていなかったのに、なんでこんなに問い合わせが来るんだろう?』
ひょっとして既に勝手に一部で話題の缶になっているのか!?なんて能天気なことを考えたのも束の間、瞬時にして謎の問い合わせの理由が判明しました。
カメオ缶、エンジェル缶、星座缶という3種類の案内チラシしか作ってないのに、サンプル注文用のFAX用紙には、ショコラ缶のサンプル注文欄も記載されていたのでした。
気付かんかったぁ―――っ!!
初回からややこしいよぉ―――っ!!
「何事も第一印象が肝心!!」ということで、細心の注意を払って作ったつもりだった今回の案内に たった一つミスがあり、お届けした先で混乱を招いてしまいました。
これをこのまま放っておくわけにはいかない・・・。
「失敗は成功の元」、「ピンチはチャンス」と逆境でのポジティブシンキングが得意な僕は、その時 あるコト思いついたのでした。
この記事を書いた人

- 東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。
お菓子の缶のこと2020.10.05ボンボニエール缶に込めた想い
お菓子の缶のこと2020.05.16僕たちお菓子のミカタからのエールです
おもしろかったはなし2020.03.12Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話
Web & ソーシャルのはなし2020.02.11我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ
関連記事
-
-
ただ一人を喜ばせる お菓子の缶の物語 第27話
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 先日、タクシーにスマホを忘れて落ち着かない時
-
-
ただ一人を喜ばせる お菓子の缶の物語 第15話
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 サッカー好きの僕は、日曜日の夜は 『やべっち
-
-
ただ一人を喜ばせる お菓子の缶の物語り 第26話
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 和歌山への家族旅行を終えて無事に家に帰ってき
-
-
ただ一人を喜ばせる お菓子の缶の物語 第37話
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 毎度お待たせしております!って言いながら、ホ
-
-
ただ一人を喜ばせる お菓子の缶の物語り 第31話
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 お待たせしてるのかどうなのか、自分でももう分
-
-
ただ一人を喜ばせる お菓子の缶の物語 第13話
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は母の日ですね。実家の母に何を上げようか
-
-
ただ一人を喜ばせる お菓子の缶の物語 第3話
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ここ一週間は寝不足が続いてたんで、今日はガッ
-
-
ただ一人を喜ばせる お菓子の缶の物語 第5話
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝から子供とマラソン大会に参加してきま
-
-
ただ一人を喜ばせる お菓子の缶の物語 第36話
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 さてさて、愛読者が数名いらっしゃる連続ブログ
-
-
ただ一人を喜ばせる お菓子の缶の物語 第12話
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 やってきました、週一 更新の 連続ブログ小説
- PREV
- お店の価値は人にある
- NEXT
- SNSの発信で見返りなんて求めない!