*

親愛なる友人の皆さまへ

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。

1年ぶりの誕生日を迎えて多方面からたくさんのお祝いメッセージを頂いています。って、誕生日1年ぶりとかフツーですね。

 

でも、ホント…、マジで…、

ありがとうございますっ!!!

 

▼マジかよっ!!っていうくらいたくさんの友達に祝ってもらいました♪

fb4

 

Facebookで、トゥイッターで、instagramで、LINEで、写真やコメント、絵や動画まで頂いて、清水  缶激  感激です♪

 

▼トゥイッターでも写真付きでお祝いメッセージが♪

fb3
マツモト、この写真なの―――――っ!!

 

▼友達の絵本作家さんからは、気絶しそうなほど嬉しい絵を♪

fb1
生まれて初めての自分の肖像画に興奮しまくりでした。

 

▼フットサルのチームメートからはお祝い動画♪

fb2
ルーキー タツヒコが何言ってるのか聞き取れなかったのがツボでした(笑)

 

いつも会ってる人、たまに会う人、会ったことない人、もしSNSがなかったら、 ”誕生日” っていう「限定された1日」に、これだけたくさんの方からお祝いしてもらえることはなかったんだと思います。

 

SNS楽しいなー♪

SNS好きやなー♪

SNS助かるなー♪

 

友人の皆さんが誕生日に僕を喜ばせてくれたことにお返しができるように、僕も日々SNSで『見てくれる人が楽しんでくれる発信』をしていこうって思います。

 

みんな、ホントありがとう♪

 

ではではまた~!!

 

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

いつもここから何かがはじまる

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は寝不足の眠たい目をこすりながら、なんと

記事を読む

SNS上で存在感出すために必要な3つのコト

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 挨拶回りから返ってくると、挨拶に来て下さった

記事を読む

楽しむから繋がれる

こんばんは!お菓子の缶メーカー社長の清水です。 今日も休みということで昨日に引き続きたっぷり家

記事を読む

お菓子の缶工場の休日出勤に思うこと

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝からフットサルチームの公式戦の最終戦

記事を読む

新しいモノゴトはきっと人間の想いから始まるのだ

こんにちは。お菓子のミカタ代表の清水です。 ここ最近、僕たちの仕事である洋菓子店さん向けのお菓

記事を読む

いざ!OTARUへ!!

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 さてさて、本日は7月20日に小樽で開催される

記事を読む

段階ってものがあるのだと思う

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日も朝からフツーに過ごしています。って、あ

記事を読む

「モノをつくるだけの時代」終了のお知らせ

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日知り合いからクッキーを頂いたんで、朝から

記事を読む

カニ仮面が教えてくれた毎日ブログを書くために必要な考え方

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 明日まで仕事をして、その後お盆休みに入ります

記事を読む

人に頼る前に考えよう「やれることやったのか?」って

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 気がつけば火曜日です。って、あ、最近やること

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑