フツーしみず 新潟に旅立つ ~前編~
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。
本日は仕事で人生初の新潟(通称ガタニイ)へ行きます!!
それでは早速ですが、その模様をどうぞ!!
▼出発前にキンチョーの面もちのしみず
▼しみずテイクオフッ!!!
▼上空2万ナントカフィートを進むしみず
▼初のガタニイに降り立ち、圧倒的な田んぼを横目に一路お客さまの元へ!!
以上です。
この記事を書いた人

- 東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。
お菓子の缶のこと2020.10.05ボンボニエール缶に込めた想い
お菓子の缶のこと2020.05.16僕たちお菓子のミカタからのエールです
おもしろかったはなし2020.03.12Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話
Web & ソーシャルのはなし2020.02.11我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ
関連記事
-
-
メジャーデビューに向けて俺たちの旅がはじまる
どーも!『奥ノ谷同盟』のユウイチロウです。 今日はFacebookのコメント欄で活動する、俺た
-
-
業界の会合に行って思ったこと(厳しめ)
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 火曜日は缶の業界の会合、水曜日はスチールキャ
-
-
その人が何者なのかは、SNSが教えてくれる
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日、夜遅くまでマンガを読んでいたんで、この
-
-
自分を補完してくれる”ブログ”は書いてて損はない!
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 朝から我が家のエネルギーを持て余した3男児が
-
-
新たな世界はいつも あの人から
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 突然ですが、 &n
-
-
好きなことの発信は好感を生む
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日親友に『最近ブログゆるいよね』って言われ
-
-
自分の仕事で喜んでくれる人から「自分の仕事の価値」を教わった
こんにちは!お菓子のミカタの代表をやってる僕こと清水です。 時々仕事してるのか遊んでるのかわか
-
-
急所を突く一言を活かすのは聞き手の気持ち次第
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 懇親会に行きたくて仕方ありません。って、あ、
-
-
大切なのは『こうなりたい』じゃなく『こんな私でーす』だと思う。
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日はフットサルだったんですが、練習前にスタ
-
-
会社を良くするために必要な3つのこと
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ヒゲは濃い方です。って、あ、僕が先日シェーバ
- PREV
- 大切なのは考え過ぎずにやってみること
- NEXT
- フツーしみず 新潟に旅立つ ~後編~