メジャーデビューに向けて俺たちの旅がはじまる
公開日:
:
最終更新日:2017/02/08
おもしろかったはなし 好きなこと, 遊び
どーも!『奥ノ谷同盟』のユウイチロウです。
今日はFacebookのコメント欄で活動する、俺たちSNSユニット『奥ノ谷同盟』の初ライヴでした!!
ユニット結成から2日目で、北海道は美幌町で初ライヴを開催できたのは、ユニットを組むシンスケとラッパーのK、そして何よりオーディエンスのシノヴのおかげ以外のナニモノでもないって思ってます。
伝説のライヴを振り返る
俺たちのメジャーデビューに向けた物語は、このトゥイートからはじまったんだ・・・。

その後、このトゥイートが続いた。

流れに乗るように俺たちの活動がはじまった・・・。

シンスケの叫びは大きなウネリとなって、オーディエンスを惹きつけた。

準備はいいかい? 正気かい?
そして伝説のライヴがハジマッタ

シンスケの一声から全てがはじまる。

オーディエンスの悲鳴にも似た歓声がスタートの合図!!

俺たちのいつものリズム!!いつもの呼吸!!

そして俺たちはシンクロする。

お互いを高め合うグルーヴ!!

オーディエンスとの一体感!!

シンスケのビートが俺たちを加速させる。

オーディエンスに呼びかけるシンスケ。

共鳴するオーディエンス!!

ラッパーKの最高のラップが俺たちのリズムをアゲる!!

マジリスペクトの意を込めたアンサーラップ。

オーディエンスと一体になり、俺たちにできる全てのことをやりきった時、
突然 俺たちのグルーヴの終わりがやってきた。

この時シンスケの目は熱くにじんでいた。

鳴り止まないオーディエンスのスタンディングオベーション!!

別れを惜しむ「ホーオー」がホールにコダマする。

フィナーレに向けたラッパーKの粋な演出に、俺たちの汗腺は最高潮に!!

Kの演出に俺たちも応える。

K奮が最高潮に達した時、オーディエンスが言葉を紡ぎ出した。

オーディエンスを導くシンスケとK。

息をのむ俺たち。

ゴクリ・・・。

ヘイ!メーーーン!!
ライヴ後のオーディエンスとのハグやハイタッチは俺たちの原動力。
そして別れは唐突にやってくる。

別れを惜しむオーディエンス。

俺たちとオーディエンスとの絆は永遠!また来るぜヨウデン!!

ラッパーKも絶妙のライム。
そして最後はあの言葉。

俺たち!奥ノ谷同盟!!

・・・
・・・
こうして俺たちの初ライヴは幕を閉じた。
ありがとう美幌町のオーディエンス!!
そして・・・
俺たち・・・
解散しますっ!!!
お伝えしたいことは以上です。
(*)SNSのコメント欄のみで活動しているユニット『奥ノ谷同盟』は、本日をもって活動を休止いたします。
この記事を書いた人
- 東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。
▶︎ お菓子の缶のことなら「お菓子のミカタ」 ▶︎ Instagram shimizucan
関連記事
-
-
超絶芸能人からの重要なお知らせ
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日も食べ過ぎたんですが、今日はなんだかまだ
-
-
カリスマに聞いた 『自宅療YO中の清水に見てもらいたい映画BEST 3』 はコレだYO!!
ついに発表オススメ映画BEST 3 こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 引き続
-
-
洋菓子店さんからの喜びのメッセージ♪
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 先日全国各地の洋菓子店さんに向けてニュースレ
-
-
人の話を肯定してみる
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は仕事がお休みだったんで朝から公園へ行き
-
-
あの人気芸能人に言いたいこと
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日、1年半ぶりに泳ぎに行って50mを泳ぎ切
-
-
ニュースレター もうすぐ贈ります
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 最近疲労がたまっているのか、夜パソコン仕事を
-
-
ひたすら続けると価値が生まれる
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 さて、好きなことやコレだと思うことをひたすら
-
-
感動の波は伝わっていく
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 朝からお客さまが来られたり、缶の業界の会合に
-
-
最近 ”一人じゃない感” がハンパない
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝からお客さまの会社の有志で開催されて
- PREV
- 思い切って行動した人にだけ変化が訪れる
- NEXT
- 学生さんたちに伝えたいこと






