新年のスタートはいつもココから
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。
今年もフツーに新年が明けて 新しい1年のスタートが切られたワケですが、毎年毎年 新年が明けて僕がすることと言えば、新春エクスマセミナーへの参加。
2011年に藤村正宏先生の元でエクスペリエンスマーケティングを勉強させてもらって以来、毎年欠かさず参加させてもらっています。
今年の”指針”を知る場
変化の激しい時代、これからやってくる”未来”を想像しながら、「その中で僕たち経営者は何をするべきなのか!?」ってことをいつも考えさせてもらえる有難い場になっています。
将来どんなことが起きるかなんて誰にもわからないけど、時代の流れを感じながら未来を想像して自分たちのビジネスで誰にどんな喜びや幸せを届けていくのかって考えるのは、必ず自分たちのビジネスに良い効果を与えると僕は実感しています。
僕にとっての1年の指針を知る重要な1日。
▼去年は500人もの人たちが参加して、一緒に未来を感じて考えて刺激的な時間を過ごしました♪
ビジネスセミナーなのに演劇から始まったり、ゲスト講師のショートセミナーが散りばめられてたりと、僕自身も登壇したり聴講者として勉強させてもらったりと、いろんな立ち位置からメッチャ勉強させてもらいました。
▼去年のオープニングは演劇からスタート
何を隠そう!白い布に包まれたご遺体っぽい演技をしているのが僕です!!
新年からご遺体役とかマジでハンパなかったです!!
今年もやってくる刺激的な時間
今年も昨年同様、登壇&聴講者として参加させてもらいますが、どんな形で登壇するのかは登壇者なのにもかかわらず未だよくわかっていません(笑)
藤村先生が参加者の人たちのために、ギリギリまで考えて準備されるんで、登壇者であっても当日を迎えてみないとどんな場になるのかがわからないのも面白いところです♪
▼今年の登壇者の面々。今年もまぁまぁ濃い人たちです(笑)
なんにしても、かつてないビジネスセミナーになることは間違いないし、その場で見て聞いて感じたことがこの先の自分たちのビジネスに良い影響を与えるのは間違いないので、よかったら参加してみてくださいね♪
ということで、参加される人は
1月26日(金)に東京 狛江でお会いしましょ〜!!
ではではまた。
★エクスマ新春エクスマセミナーの詳細はコチラ
↓↓↓
この記事を書いた人
- 東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。
- お菓子の缶のこと2020.10.05ボンボニエール缶に込めた想い
- お菓子の缶のこと2020.05.16僕たちお菓子のミカタからのエールです
- おもしろかったはなし2020.03.12Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話
- Web & ソーシャルのはなし2020.02.11我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ
関連記事
-
恩を仕事で返していくということ
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 第二の故郷 山口県下松市へ
-
ご縁あるお客さまとの時間
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 お土産にもらったりすると、ひっそりとデスクの
-
自分のビジネスに気合を入れ直す旅
おはようございます!お菓子の缶屋の僕です。 宮島への旅 昨日から広島県は宮島
-
思えば遠くへ来たもんだ
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 セロリが苦手なんですが、知り合いのお店で出て
-
僕らにはこれぐらいがちょうどいい
こんばんは!サッカー好きでフットサル馬鹿のお菓子の缶屋の社長の清水です。 説明長いけど、一文で
-
新しい仕事を立ち上げる時に必要なのは『外の人と繋がること』
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日は極寒の中、17~20時までサッカーをし
-
経験のないことにチャレンジできる恵まれた瞬間は二度と来ないかもしれない
こんばんは!今日からやんわり仕事はじめの僕です。 って、あ、やんわりっていうのは、会社公式の仕
-
好き!楽しい!がすべての原点
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 さてさて、今日は朝から息子のフットサル大会の
- PREV
- テーマを持って進む方がイイ
- NEXT
- 発信しないと拡散なんてありえないのだから