*

「おきゃくさま」って人は存在しない

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。

7月入ったぁーっ!!って、あ、セミの声を聞くと急にテンションが上がるって話は長くなるのでやめときますね。

 

「お客さま 」を想い浮かべてみよう

さてさて、仕事をする上で、「お客さまのために!」、「お客さまに喜んでもらおう!」、「お客さまを楽しませよう!」などなど、「おきゃくさま」って言葉がいつも出てきます。

・お客さまに喜んでもらうために缶をつくる

・お客さまを楽しませるためにイベントをする

・お客さまにニュースレターを送る

最初のとっかかりは「お客さま」って言い方で良いんだと思います。

 

でも、何かそういうお客さまに向けて行動を起こす時に気付くのは、

『お客さまっていう ”人” は、いないってこと』

です。

 

▼モノづくりでも同じことが言えると思うんです

チョコレート缶

お客さまっていうぼやけた人ではなく、○○さんという”人”を思い浮かべて商品やサービスをつくることが大切。

 

ひとくくりの「お客さま」っていう言葉は、時に 本当に喜んでもらいたい人をぼやかしてしまうこともあります。

最初は「お客さまのため」でもいいけど、ホントに行動に移す時は、「ウチコさんのため」とか、「徳田さんのため」にやらないとなって思います。

喜んでもらいたい たった一人の人を想い浮べて行動することが、結果として相手に伝わる行動になると思うし、それ以外の人たちにも伝わるモノゴトになると僕は信じています。

 

ひとくくりの「お客さま」からたった一人を想い浮べて、モノづくりやサービスについて考え 行動に移してみよう。

そうすることで、自分たちの仕事の質も、返ってくる喜びも大きくなると思う今日この頃です♪

 

ということで、今日もブログを見に来てくれてありがとうございます!

 

ではではまた~!!

 

 

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

そのお店にしかない価値のお話

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は仕事を終えて水泳とフットサルのトレーニ

記事を読む

いろんなSNSツールに踊らされる前にやるべき発信はコレッ!!

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 あれだけ自分で 『ブログは毎日書こう!』 っ

記事を読む

”空間”という価値

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝から鈴鹿までお客さまのゴルフコンペに

記事を読む

ひたすらに創り込むことがお客さまのためになる

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 曜日の認識とか、仕事のON/OFFがない生活

記事を読む

今どうしてもお伝えしたい心のベストテン第一位

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の僕です。 香川から東京、そして大阪へ戻ってきました。って

記事を読む

SNS と リアル 2つがあってはじめて繋がりは広がる

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 最近知り合いのお店や、セミナーなんかに行くと

記事を読む

夢の舞台へ

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 終わったぁー!今シーズンのフットサルのリーグ

記事を読む

お客さまがお客さまを呼ぶ時代

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 「清水さんはFacebookで自撮り投稿ばっ

記事を読む

発信する者だけに人と繋がるチャンスがやって来る

こんばんは!菓子缶メーカ―フツー社長の清水です。 昨日書いたブログが独り歩きして巷で話題になっ

記事を読む

丁寧に価値や体験を伝える

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日から仕事初めということで、取引先さんが挨

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑