僕たちの仕事はモノをつくるだけじゃない
公開日:
:
最終更新日:2014/12/22
Web & ソーシャルのはなし, お菓子の缶のこと, 思うこと お菓子の缶, お菓子パッケージ, クリスマス, クリスマスパッケージ, クリスマス缶, パッケージ, パッケージデザイン, ビジネス, 商品企画, 商品開発, 洋菓子, 洋菓子パッケージ, 缶メーカー, 考え方
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。
今日は朝から仕事でお世話になっている方々とゴルフで、仕事のような遊びのような一日を過ごさせてもらいました。どこからが仕事でどこからがプライベートなのか…。そんなことは最近どーでもよくなってきているんですが、その話自体がどーでもいいことでしたね(笑)。
お客さまの役に立つ仕事
さてさて、2014年も終盤に入り1月からはじめた洋菓子店専門の缶SHOP【お菓子のミカタ】もボチボチお客さまのお役に立てる体制が整ってきたかなぁと思います。FacebookやTwitterなどで洋菓子店の方々とコミニュケーションをとっていると、僕たちのお届けするお菓子の缶が洋菓子店にやって来る来店者さんにも喜んでもらえているようでホント嬉しい限りです♪
「メッチャ売れてます!」とか、「反響がスゴイです!!」とか、「お客さまに人気です♪」とか、そういう声を聞くと、人の役に立てるって幸せやなぁと心から思います。
最近人気のクリスマス用の缶♪(新潟のお客さま HAPPY SUGARさん より)
洋菓子店さんに来店するお客さまに喜んでもらうことで、結果として洋菓子店さんの売上げが上がったり、ファンが増えたりする…。そういうことができればいいなぁと思っています。
見た瞬間テンションが上がるような缶をお届けするのはもちろんですが、POPを届けたり、お菓子の販売促進に繋がるような情報を届けたりと、モノづくり以外の部分でも僕たちにデキることをコツコツ続けて、洋菓子店で働く人たちに喜んでもらえればと思います。
『僕らの仕事は、缶というただの金属の箱を届けるだけじゃない。』
SNSから流れてくる洋菓子店さんの近況を見ながらふとそんなことを思いました。
今日もブログを見に来てくれてありがとうございます!
ではではまた~!!
この記事を書いた人

- 東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。
お菓子の缶のこと2020.10.05ボンボニエール缶に込めた想い
お菓子の缶のこと2020.05.16僕たちお菓子のミカタからのエールです
おもしろかったはなし2020.03.12Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話
Web & ソーシャルのはなし2020.02.11我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ
関連記事
-
-
お菓子と出会うきっかけがお届けできれば僕は嬉しいのです
先日ビックリしたこと こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 さてさて、先日お客さ
-
-
ありがとうはさりげなく伝えたい
こんにちは!菓子缶メーカーフトゥー社長の清水です。 昨日は今年初めていきつけのラーメン屋さんで
-
-
心待ちにしてくれている人がいる
朝から嬉しい問い合わせ こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 休み明けの月曜日、
-
-
非常識は未来をつくる
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 夕方近くまで一歩も外に出なかったです。って、
-
-
僕が思う ”社長の仕事”
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 トライアスロンが終わって2日がたち、全身が筋
-
-
こんどこそトライアスロン
トライアスロン レース前日に想うこと こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 何を
-
-
強烈なリーダーに触れて想うこと
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 いまだK奮冷めやらない朝を迎えています。とい
-
-
カベシタを友達承認しない理由
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝からお客さまが来られるということでフ
- PREV
- おもしろかった絵本 ~ふくろうくん~
- NEXT
- デザインは中小企業を救う