一冊にまとめた一生の思い出
公開日:
:
最終更新日:2015/01/28
おもしろかったはなし, サッカー・フットサル, 好きなコト, 直感カメラ
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。
明日の早朝にいよいよ
ブラジルワールドカップ準決勝
ブラジル 対 ドイツ が行なわれますね!
サッカー伝統国の威信をかけた死闘が見られそうです♪
うん。今日はもうね、すぐ寝ます!(笑)
魂を揺さぶるモノ
さて、未だ冷めやらぬワールドカップですが、
先日、僕の魂を揺さぶる”あるモノ”が送られてきました。
送られてきたのはコレです↓

『ブラジルワールドカップ弾丸ツアー
いざブラジルへ!
片道41時間 3泊7日の弾丸ツアーの真実』
本を開くとこんな感じです↓

『決戦の地 アレーナ ダス デュナスに到着』
そうなんです!
僕と友人の勝村さんで行ったブラジルワールドカップ観戦の旅が
一冊の本?アルバム?になって送られてきたのです!
めちゃくちゃテンション上がりました!!(笑)
これは勝村さんがTOLOTというサービスを使って
僕たちの旅の写真をアルバムにまとめてくれたモノなんです。
スマフォやパソコンで写真を見て旅を振り返るのも良いですが、
やっぱりちゃんとした冊子になったモノを見ると嬉しさが倍増します♪
このTOLOTは画像を送るだけでアルバムになって到着します。
しかも、ちゃんとカバーもついて、一冊500円って、めっちゃ安っ!!
このTOLOTですが・・・、
美容師だったらヘアスタイル、
アパレルだったら着こなし、
ビジネスにも、めっちゃ使えそうじゃありませんか?
さっそく親友の鏡屋 北出さんに教えてあげたら
『ちょっとそれ、ちゃんと見せてもうてええですか?』
と、興味津々でした。
って、まあ、偉そうに教えてあげた僕も
ついこないだまで全然知らなかったサービスですけどね(笑)
世の中、どんどんと
人生を楽しくしてくれるモノやサービスが出てきます。
そういうものを知り 上手く活用しながら
自分たちが楽しんだり お客さまを楽しませたり
していきたいなぁ~って思います♪
今日もブログに来てくれてありがとう!
つい昨日のことのような ものすごく昔のことのような
一生の思い出に残る素晴らしい写真を見ながら
明日の準決勝を楽しみに待ちたいと思います♪
っていうか、早よ寝よっ!!!(笑)
ではではまた!
この記事を書いた人
- 東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。
▶︎ お菓子の缶のことなら「お菓子のミカタ」 ▶︎ Instagram shimizucan
関連記事
-
-
打ち合わせ in名古屋
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 月曜日から朝帰りでした。って、あ、別に飲み歩
-
-
影響力とは人のために使う ”優しい力” のことである
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 車の中を片づけてたらフットサルシューズが5足
-
-
マックスブログ塾 inガタニイ
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 命からがら帰ってきました。って、あ、ガタニイ
-
-
視点を変えると価値が変わる
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝からエクスマセミナーでバタバタだった
-
-
そう、この人はいつだって愛で溢れてる
ワクワクするモノが届きました こんばんは!菓子缶メーカー時々シャレオツ社長の清水です。 今日
-
-
不思議なオジサンに出会いました
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝から雨が降っているのに白いズボンを履
-
-
「おきゃくさま」って人は存在しない
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 7月入ったぁーっ!!って、あ、セミの声を聞く
-
-
デザインとは、「誰かを想う」ということ
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 朝起きたら、声がガラガラでした。って、あ、昨
-
-
人はそれを”シンクロ”と呼びます
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 朝からリポビタンDを飲んで、昨日までの疲れと
-
-
僕たちお菓子のミカタからのエールです
こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが今の世の中の状況と乖離しすぎて
- PREV
- モノづくりの中で思うこと
- NEXT
- リーダー不在が招いた結果








