*

これから繁盛する店とは

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。

コーヒーはやっぱりブラックに限ります。って、あ、こんなカッコつけてるのに、ブラックが飲めるようになってまだ1年経ってないって話は、恥ずかしいのでやめときますね。

 

師匠のツイートを見て思った

さてさて先日、スマホでTwitterを見ていたら、マーケティングの師匠である 藤村正宏先生 のツイートが。

scott

これって確かにそうだなぁと、ハゲシク共感した藤村先生のツイート。

 

『個性的であり関係性が深い店が、これから繁盛する店になる。』

そういうことです。

お店側の目線で言うと、個性を出してお客さまと関係性を深めていけば、繁盛店になっていけるってことですよね。

 

関係性を深めるというのは、コミュニケーションの頻度や質を上げながら 時間をかけて築いていくモノゴトなので、そんなに難しいことではないと思いますが、「個性を出すって難しい」って思う洋菓子店オーナーさんもいるんじゃないかと思います。

でも、個性を出すってそんなに難しいことじゃないって僕は思います。

個性的な店っていっても急になれるわけじゃないし、今あるそのままを外に向けて発信していくことで、自然と伝わる個性っていうのがあると思うんです。

菓子職人さんの顔、想い、情熱、楽しんでる姿、好きなコト。

個性的な店っていうのは、そこで働く人の姿が見えている店だと僕は思います。

人の個性が十人十色なら、お店でも十店十色ってことだと思います。言い方、変かもしれないけど(笑)

これからお店を繁盛させていくには、働く人の個性が伝わる発信をしながら お客さまと関係性を深めていくことが大事なんだなぁと、師匠のツイートを見ながらそんなことを思いました。

 

ということで、今日もブログを見に来てくれてありがとうございます!

 

ではではまた~!!

 

 

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

本日は感性を磨く勉強

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 本日はエクスペリエンスマーケティングセミナー

記事を読む

ドイツで世界を見てきて思うこと

どーも!ご無沙汰していた 菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ご無沙汰してたーーーっ!!ブロ

記事を読む

今年 一足先にやってきた元日決戦

突然ですが、サッカーブログです こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 僕は中学の

記事を読む

抱えている仕事に行き詰った時にとるべきたった一つの行動

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 仕事でも遊びでも調子に乗ってしまう時がありま

記事を読む

周りの人の”好き”を知ろう

人とコミュニケーションを 取る時に大切な「好きなこと」 こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清

記事を読む

共感は後からついてくる

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 2歳になる息子に大きくなったら何になりたい?

記事を読む

シンプルなラッピングに想うこと

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ここ最近お菓子作りのプロの方に会社に来てもら

記事を読む

ネタに困った時に使える清水流ブログ術

ブログネタに困った時の解決策 こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 さてさて、僕

記事を読む

想いはロゴにあらわれる

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 寝不足が続くと胃腸にきます。って、あ、僕が体

記事を読む

清水の予缶

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 突然ですが、またビジネス誌に載せて頂きました

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑