親愛なる友人の皆さまへ
公開日:
:
最終更新日:2015/07/04
Web & ソーシャルのはなし, おもしろかったはなし, 友達のこと, 好きなコト, 思うこと ソーシャルメディア, 好きなこと, 缶メーカー, 考え方, 遊び
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。
1年ぶりの誕生日を迎えて多方面からたくさんのお祝いメッセージを頂いています。って、誕生日1年ぶりとかフツーですね。
でも、ホント…、マジで…、
ありがとうございますっ!!!
▼マジかよっ!!っていうくらいたくさんの友達に祝ってもらいました♪
Facebookで、トゥイッターで、instagramで、LINEで、写真やコメント、絵や動画まで頂いて、清水 缶激 感激です♪
▼トゥイッターでも写真付きでお祝いメッセージが♪
マツモト、この写真なの―――――っ!!
▼友達の絵本作家さんからは、気絶しそうなほど嬉しい絵を♪
生まれて初めての自分の肖像画に興奮しまくりでした。
▼フットサルのチームメートからはお祝い動画♪
ルーキー タツヒコが何言ってるのか聞き取れなかったのがツボでした(笑)
いつも会ってる人、たまに会う人、会ったことない人、もしSNSがなかったら、 ”誕生日” っていう「限定された1日」に、これだけたくさんの方からお祝いしてもらえることはなかったんだと思います。
SNS楽しいなー♪
SNS好きやなー♪
SNS助かるなー♪
友人の皆さんが誕生日に僕を喜ばせてくれたことにお返しができるように、僕も日々SNSで『見てくれる人が楽しんでくれる発信』をしていこうって思います。
みんな、ホントありがとう♪
ではではまた~!!
この記事を書いた人

- 東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。
お菓子の缶のこと2020.10.05ボンボニエール缶に込めた想い
お菓子の缶のこと2020.05.16僕たちお菓子のミカタからのエールです
おもしろかったはなし2020.03.12Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話
Web & ソーシャルのはなし2020.02.11我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ
関連記事
-
-
買いたくなる ”衝動” が起きるパッケージ
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は休み明けの月曜日ということで、忙しくな
-
-
自撮り写真で気を付けたい『相手との距離感』
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 先日 沖縄に行って以来、ビールを飲み過ぎてい
-
-
自撮りの神さまと呼ばれた男が伝える『自撮り基本テクニック集』
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 伊達メガネの幅が狭過ぎて、血流止まってないか
-
-
菓子職人さんが届けてくれたコト
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 あれっ!?今日って何曜日だ!?って思うことが
-
-
周りが喜んでくれる仕事
こんにちは!菓子缶メーカーフツ―社長の清水です。 今日も朝からいろいろな方とお会いして いろ
-
-
缶パッケージにできることが変わってきた
こんにちは!菓子缶メーカー フツー社長(って、久々に使ったこのフレーズ 笑)の清水です。 今日
-
-
今年も開催 Keisuke 祭り!!
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 バレンタインのチョコはいくつもらっても良い!
-
-
本日は感性を磨く勉強
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 本日はエクスペリエンスマーケティングセミナー
-
-
発信が仕事のことばっかりじゃ全然面白くない
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 3月に入りましたね。って、あ、3月に入ったと
- PREV
- 絵本を読みながら思うコト
- NEXT
- 写真のSNS Instagram で生まれる新たな共感と繋がり